かすみ草地方、一昨日も、昨日も、今日も雨です!!
気温は18℃もありましたが、雨と風で少し冷えを感じました。
こうも雨続きでは、青空の下で白やピンクの桜を愛でながら、
2017年4月の記録に撮っておきたいけれど、それもできていませんね!!
野菜の収穫もあります。冷蔵庫が空にちかくなっています。
せめて明日のお天気は、予報通りになって欲しいなあ(‐^▽^‐)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
■以下の挿入写真は、いすみ鉄道沿線の菜の花とさくらのコラボです。
今年のものではありませんが、もう時間がありませんので、目の保養にと挿入しました。
(↑写真全て、フロンガラス越しに撮っておりますので、少しボケているところもあります)
さて、タイトルの件ですけれど、今日、かすみ草が参加させて頂いている某団体の
4月第1回目の例会があり、午前中を参加させていただきました。
ところが!!グループ毎に集まってしばらくして、火災報知器が鳴ったのです。
かすみ草たちは2階にいたのですが、火元は1階と告げています。
最初は訓練だと思い、それほど気にもかけていません。
が・・・何度も繰り返しながら、あの不気味な音が鳴っているのです。
やはり本当の火災だと思い、みんな荷物を持って1階まで下りました。
下りながら、かすみ草は、1階が火元なのになぜ危険な方に下りるのか!
外側に非常階段は無いのかしら?と、少し疑問を感じましたが・・・・
先に下りた人の言葉で「火災報知器の誤作動」だと知り、ホッとしたものの、
しかし、火災報知器は鳴りっぱなし、連続して避難を呼びかけています。
鳴り続ける原因は、止める方法が判らない!ということでした(;´▽`A``
時期的にも職員の移動直後のこと、新任者はそこまで聞いていなかったようです。
これは無理も無いことかと思います(あ!消防分署は、隣なのですよ)
今日の事で、大阪に住んでいたマンションの火災報知器が度々誤作動し
夜中に鳴っても、「あ!まただわ」と起きなかったことを思い出しました。
次の例会で、1階がもし火災の場合、非常口はどこにあるのか!
確認しておく必要はあると思いました・・・何分、高齢者も多いですから。
■今年は、桜と菜の花を撮りに行けないので、以前の写真を使いまし。ご容赦ください。
車窓から撮る場合、車両の一番前もしくは後方の窓でないと、このような写真は難しいかと。
火災報知器の誤作動は、加湿器の煙やバルサンでも、鳴るようです。
皆さまは、自宅の火災報知器が誤作動したした場合、止める場所をご存じでしょうか!
今日も一日ありがとうございました。
明日も良い日になりますよう・・・では、おやすみなさい。