妹の知人から、食用菊を20本ほど頂き、畑に植えました。
2人とも育て方がわかりません。
ネットで検索してみると・・・種類も沢山あるようです。

安房宮(あぼうきゅう)、湯沢菊(ゆざわぎく)、もってのほか
かきもと、金唐松(きんからまつ)、紫唐松(むらさきからまつ)
などがよく知られている食用菊のようです。

では、我が家の菊は、なんという菊なのか!
菊の種類のサイト↓ です。
http://www.tr.yamagata-u.ac.jp/~shokuyougiku/introduction.htm

 私は最初、ヨモギを植えなくても道端に腐るほどある 
そう言いましたが、うふっ♪食用の菊とは!思いませんでした。


 株間は30cm程度あけました。 
後で支柱も要り、7月中旬に1回目の結束のようです。
支柱1本あたり3株ほど結束するようになっていますね。

 
 菊の定植が済み、キャベツ、レタス、ニラの収穫も。
妹宅の庭の畑に植えているニラ、柔らくて美味しいですよ。
硬くならないうちに食べますから、当分ニラ料理が続きそうです。 

切り取ってきれいにしてから持ち帰るんですよ。
 
 今日の収穫:キャベツ、レタス、ニラ、貰って来た3本の筍。

畑に、捨てるように置いていたツツジが、紅白で咲いています。
放任!するほうが、逞しく育つのですね(‐^▽^‐) 

   

 田圃ではシラサギさんたちが、水を鏡にしてウットリです♪
 
家に戻り、プランターの20日大根を試しに抜いてみました。
昨年はもっと大きかったので、も少し置いたほうがよさそうです。

今日は、妹からまた筍を貰い、夕方にはご近所さんからも
筍をいただきました。γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ ありがたいことです。
田舎暮らしも良いですね、地震は怖いけれど、好きになりそう。

明日も良い日でありますよう・・・では、おやすみなさい。