数年前のこの時期
華やかなに彩られたショーウィンドーを、1人のホームレスが眺めていた
クリスマスシーズンまっただ中
渋谷の街は人波に溢れ、みんな足早にどこかに向かっている
その景色に心の何かが引っかかり、失礼ながら
ケータイカメラのシャッターを押した

そして、家に帰り
ぽつり、ぽつりと、伝えたい気持ちを文章にし、ブログにアップしたのだった

数年たった今も
僕は未だに独身でサンタに変身する必要はない

あのホームレスは今も元気だろうか?

先日、駅前で売られている、the big issue を購入し目を通して見た
価格300円の内、160円が販売者の手元に残り
彼ら(ホームレス)の自立を促すシステムとして注目されている
http://www.bigissue.jp/about/index.html

12月1日は 世界 AIDS day で
aidsの啓発、正しい知識を広め予防する日
僕の少ない知識で紹介させてもらいたいのは2点
AIDS=HIV ではない事 
(HIVのキャリアに感染しても薬によりAIDSの発症を抑える事が可能である事)
そして、男性がHIVに感染していても、感染していない子供を産める事を伝えておきたい
(人工授精の際、男性の精子からHIVキャリアを取り除く事が可能)

red ribbon キャンペーンに参加して新しい正しい知識を知れた事
そして、当時の気持ちを綴った(潰されてしまったブログ)記事を保存しておいてくれた
サッカー仲間のホイさんにこの場を借りて感謝をお伝えさせて頂きます
ありがとうございました
(下記のURLが当時の記事ですよかったら読んでみて下さい)

http://ameblo.jp/otonoco/entry-10172590056.html

僕らはどんどん年をとり、
恋愛やセックスに関しても、ずるさをました

信じていたサンタも信じなくなったけど
将来その時がきたら思いっきりなりきって、子供達をびっくりさせたい