京急の品川駅に来ました。
何をするのかというとこれから上大岡に向かいたいわけです。
ただただ京急の快特に乗って上大岡に行くだけでは面白くありません。せっかくなので普通品川〜上大岡まで向かうことにしました。


早速品川です。
京急の品川はリニア中央新幹線の開業に合わせて現在の橋上ホームからJR線と高さを合わせた地上ホームに変わることになっていて現在、土地収用などが行われているようです。
JR東日本によって進められる品川再開発プロジェクト、JR東海によって進められる品川始発のリニア中央新幹線の建設、そして京急電鉄によって進められる品川駅再開発計画。
品川から目が離せません。


京急といえば赤い車両のイメージなのになぜか白い車両が来ました。
これは京急の車両ではありません。これは都営浅草線の車両で、泉岳寺から京急線に乗り入れて来ました。この車両は快特羽田空港行きですが、新逗子行きのエアポート急行に充当されたり、三崎口行きの快特に充当されるなど東京都の車両ながら神奈川県内でも幅広い運用をこなしています。


今度は何やら黄色い車両。
これは京急の車両です。
いや、なんで黄色?!となりそうですがこれは京急イエローハッピートレインです。何やら西武鉄道とのタイアップ企画だったようですが、好評なことから現在も運行が続けられています。存在が広く知られる青い京急、京急ブルースカイトレインと同じような扱いと思っていただければ良いかと思います。


乗るのはこちら。
銀色の京急、新1000形ステンレス車です。
さすがは京急。京急のイメージは崩さずにステンレスを出して来たところがすごいと思います。なんだこれ?とはなりませんよね笑


普通は基本的に品川始発。
品川〜浦賀間を基本運用としてそのほかにも区間運用がいくつか設けられています。


京急の品川発車後の高架線から望むJR線の広い線路。京急の普通はJRの京浜東北線でも拾いきれないような地域にお住いの方に多く利用されるようでJRの東海道線に徹底対抗し、主要駅のみ停車の快特とはまた違った印象を受けます。


品川区内ののどかな住宅街。
都心への利便性はありながらもこれだけ閑静な住宅街があるというのはすごいことです。


大森海岸駅。
海岸はどこだ!って感じですが、明治34年開業のこの駅は昭和30年ごろまでは駅から見える位置まで海岸が迫っていることから名付けられたそうですが、その後の埋立で海岸は遠ざかってしまったようです。
ちなみに品川区最南端の駅で、次の平和島からは大田区となります。


こちらは梅屋敷駅。
朝の連続テレビ小説、「梅ちゃん先生」の舞台として知られています。放送中には主題歌の「さかさまの空」が接近メロディとして採用されたり、駅が装飾されたりと賑わいを見せていました。
京急蒲田やJR蒲田駅からも大変近く、全然歩いていける距離です。駅前には商店街があり、昔ながらのお店も並ぶような下町の雰囲気です。


まもなく京急蒲田です。
京急蒲田は2012年に3階建構造の駅として完全高架化。京急が誇る羽田空港へのアクセス線である空港線の分岐駅です。
3階建の駅舎は実に立派で、外から見ても乗車中に見てもその凄さはマジマジと伝わって来ます。


明らかに近代的な駅舎。
こちらは最上階のホームで高いところにあるのがお分かりいただけるでしょう。

次回は!
京急蒲田〜神奈川新町までをご紹介!
京急の魅力が感じられる普通列車の旅。
まだまだお楽しみください!