広尾フェア。 | 石村英理ブログ

石村英理ブログ

ブログの説明を入力します。

毎年行われている広尾商店街の一大イベント広尾フェア。
今年も募金活動に参加するムスコさん。



大きな声でチラシを配るも素通りする大人が多いことに傷付く私。
頑張っているムスコが差し出すチラシを手で払う大人もいてムスコの切ない顔に隠れてみていて切なくなる事もしばしば……ううっ...
ガンバれ✊‼と、心の中で応援しまくり。
もちろん笑顔で受け取り募金してくれる方やムスコに直接小銭を手渡す方も(笑)
真面目なムスコはダッシュで募金箱の係りの友達の所に行き、渡して定位置に戻るキャハハ


とにかくこの人混みの中がんばりました。
広尾商店街以外の麻布十番から来たお店が出店していたり短い商店街ではありますがかなり充実。(実家が長い戸越商店街だからねっ)

前日の学校で行われた練習では大きな声の見本にかり出され張り切るムスコくん。

先生に怒られている訳ではありません。
みんなの前でシュミレーション中。
(周りの顔を隠そうとすると写真の良さが半減だね……。)
ガンバった後は現地解散だからみんなで近くの公園へ。


仲良すぎて1つの滑り台に密集(笑)。
公園広いのににこ上げ上げ
みんな仲良くて可愛いな心
土日もなく学校で先生って本当に大変だな。
子供はとにかく毎日元気。
遊び足りず我が家に集合する日々。


グラグラ島並に1つのクッションに乗る(笑)
とにかく近いっ。



一人がソファに移動すると全員移動非常口
後4人は座れるな……。
いくらでもつめて座れる男の子たち(笑)


きょうは友達のママがピザを焼いてきてくれたよ(*'∀`*)v激ウマっLOVE
「ウチのお母さん、何でも美味しくつくっちゃうんだよアゲアゲ」と、お友達。
そんなこと言われてみたいほろりステキなママキラキラ
ゲームをピザの手で触るのをさけるため一口サイズにカットしみんなでフォークで美味しく頂きましたためいき



ムスコも美味しいとモリモリ。
野菜いっぱいなのにスゴイ。
本当に料理上手になりたい汗
と、改めて思った1日でしたうう

仕事は順調ー。
来年に向けて考えることいっぱい。
考えてるだけじゃダメ。行動するべしっためいき
はい。
しますっ上げ上げ
良い予感。
2016年。
イシ・エンタープライズかお心