日本のお土産。 | 石村英理ブログ

石村英理ブログ

ブログの説明を入力します。

きょうからダンナがメリーモナークツアーの為ハワイへ南の島①
仕事とはいえ、羨ますぅいあげ
実際はお客様にいかに満足して頂けるかダンナは緊張しっぱなしで大変だと思いますが
お客様が楽しかったわ~って帰ってきてくれることを祈っていますにこ毎年参加して下さる方がいるってことは嬉しい事ですねルンルン

話はかわり、ハワイのクムやお世話になっているかたにお土産を買いに、きのうは渋谷に
一人で行きました。
これはスゴいっ!!
ちりめんの電卓。



これサイコー。
小さく丸められて便利だし和柄がステキキラキラ
しかもこれで¥1,000,-溜め息
外国のかたへのお土産として完璧!!
これにちょいと和菓子を添えてハート②
後はコチラ。


名刺いれ。
¥500,-くらいだったかな?

女子が好きなサイズであろうポーチ。


手のひらサイズのダルマ。
¥300,-。台付き。

扇子。
お店のかた曰くこの「波富士」柄が人気らしい。たしか¥1,500,-くらい?


寿司ボールペン。
こちらは東急ハンズで購入。
そして極めつけはコレ(*'∀`*)v
ドンキで見つけた寿司せんべい。


(&こけしチョコ。)
この寿司せんべい……わさび醤油の味らしいジブリ 千と千尋 かおなし

ハワイのかたはいつも「スナック」と言って大きい袋にざっくり色々入ったものを小さくコジャレたものよりも喜んでくれる気がする。ただトランクにぎゅうぎゅうに詰めるとハワイについた頃、粉々になるのでご注意をはにわドンキは外国のかたの喜びそうなお札パロディーキャンディーやチョコがだいたい¥1,000,-くらいで売っていて良いなと思ったいえー
小物は全て渋谷の「丸荒渡辺」さんね。

後はかさ張るから大変だけど意外に喜ばれるのがモグのピロー。

飛行機移動の多いクムなどに喜ばれますあげ家ではクッションにもなるしね。

人へのプレゼント選びは楽しいアゲアゲ
喜んでくれそうなものを、その人の事を思い出しながら買う。
幸せだハート②
私もお土産を頂いたら「私のこと思い出しながら選んでくれたのかな」と思うようにしよう。倍、嬉しいルンルン
喜んでくれるといいなぁ~。

とにかく渋谷の「丸荒渡辺」に行くと外国のかたへのステキなお土産が毎回お手頃価格で見つけられるかお

ダンナと9日間会わないなんて何年ぶりだろう。


ムスコぺったり。
一番の親友だから(笑)少しの間寂しいねっむっ
わたしは断捨離&ダイエットがんばるぞ!!