旅行のこととか、療育センターのこととか、色々下書き保存はしてあるのに、書ききれずにそのままになっている今日この頃。


スマホはかなり便利でもう手放せないんですが、長文打つ時はパソコンの方が個人的には圧倒的に楽。

ブログのためだけにパソコン開けたりはしませんが…

お仕事に繋がるなら新しいパソコン欲しいなーなんて。

まぁ、販売職なんで要らないんですけど('∀`)



先日も妊婦健診。

前回は体重がまた一気に増えてしまっていたのでどんよりでしたが、今回は前回より少し減っていたので一安心でした…もうこのままキープでいきたい…(´-`)


2号は1,500gになっており、順調。

相変わらず、3Dエコーで顔は見せてくれなかったです。

そんなとこ母に似なくて良いのに。

でも、チラッとだけ見せてくれた横顔が、なんとなく1号ちびくんに似てる気がしました('∀`)



前回血液検査をしたのですが、その結果も出ており、先生から「軽い貧血が出てたので、鉄剤処方しときますねー」と言われ、かなり驚きました。 


ひ、貧血?!この私が?!!!

この、私が?!!!!(◉ ω ◉`)


これ迄30余年、一度も貧血なんて言われた事が無かった私が…

昼休みに献血して、その後普通に立ち仕事に戻る私が…

1号の時だって言われなかったのに…


まぁでも結果として出てて、先生も「飲む分には悪い事ないから飲んどいてねー」と処方してくださっているので、大人しく飲みます、鉄剤。

自分の為だけじゃないですし。


だけど56日分…?

出産予定日ぎりぎりまで処方されてる…


そもそも薬嫌いの私。

最近になってようやく錠剤も1錠ずつくらいなら水だけで飲めるようになりましたが、それまでは「おくすり飲めたね」が無いと飲みたくなかった。

飲んだあとも、ご褒美的な甘いものが無いとだし、薬触った手は拭くなり洗うなりしないと気持ち悪くて。

あの薬の包まれてるアルミのパッケージすら視界に入れたくない。

1日2回3日分とかの量でも辟易していたのに、56日分だと…。


大人しく飲みます。

頑張ります。



実母にも報告笑

最近何かあるとすぐ実母に連絡する笑

4人産んでるので、思い当たる節もあるだろうと思ってるのと、母に頼りたい気持ちと('∀`)


「私も出された時あったわー胃が痛くなった」とお返事。

ほら何かしらありましたよ笑


私は胃は痛くならなかったのですが、2回目の朝に服用した時は、服用して1時間くらいした後にめちゃくちゃ吐きました。

億劫して、食べる前に飲んだからですね、すみません。


別に食前でも問題はなく、逆に食前の方が鉄の吸収率は高いそうなんですが、刺激が強いから、胃痛や嘔吐などの副作用が出やすいんだとか。


私のことです。

身をもって知りました。


用法用量を守って正しくお使いください(´-`)



さてさて、妊娠30週も超えましたし、諸々の準備をしないとです。


そろそろ名前の候補の2つや3つくらいなんとかしたいのですが、その話になるとなんか旦那がはぐらかしてきて白ける…なんなんだ。


もう、1号ちびくんに決めてもらおうかしら(´-`)




魔術師みたいなおちびの図。

先日の気温が低かった日、アイス2本も食べて「しゃびぃ…しゃーびぃ…」と言いながら毛布にくるまってたちび笑
そりゃそうですよ笑