歌を始めて3週間くらいになります。
混声合唱団に入りました。

で、あと3週間くらいの間にコンサートが2つ有ります。

先輩の団員の皆さんはこの1年間に練習して来た曲がほとんどですが、新参者にとっては急きょ28曲を歌えるようにならなければなりません。

ピアニカを買って来て音取りをしたり、ネットで同じ曲を探して聴いたり、CDを聴いたりと色々しました。
その結果、楽譜を見ればほとんど歌えるようになりました。

ただ、睡眠時無呼吸症候群の喉のせいで、喉が詰まって正しい発声が出来なくなることがよく有るのです。
そんな時には、喉を使って無理に声を出すので、最低なのです。

どちらにしても、痩せないといけませんね。

ハーモニーの楽しさ、それが出来る健康な自分を、しっかりと取り戻したいです。