映画を観て泣いた | そうか、そういえばそうひさと【宗寿人】だった

そうか、そういえばそうひさと【宗寿人】だった

2つの国家資格と4つの精神疾患を持つ男が、
政治家を目指すブログ。

さてさて、やってまいりました。宗延玄(そう えんげん)でございます。

昨日は。

銀座の超高級クラブで、黒服の仕事をしていました。

黒服、、、、、、とは。

平たくいえば。

ウェイターのことです。ただ、お客様が大事な話をしているときに、

アイスペール(氷を入れるガラスのバケツ)が空っぽだからといって、交換に行くのは、

ちょっとタイミングをズラした場合のがいいかな?とか。

色々、工夫っていうと大袈裟ですが。

まぁ、仕事は楽しく、をモットーに。僕は精神障害者、それも、重度の精神障害者、ですが。水商売をやっています。

僕は船橋市議会議員選挙に落選した。4連続落選。

こんなにも、連敗をしたら、プロボクサーだったら、ジムの会長から、『引退しろ』と言われてしまうこと間違いなし、なのでありますが。

政治家になろうとすることはプロボクシングの世界ではないので。

パンチドランカーになる心配もないし。目にパンチをもらって、重大な大怪我を負うこともありません。

最近、ネットフリックスに入りました。

今日は祝日。いつも、水商売の人間なのに。自律神経が乱れるのが嫌で。

終電で帰っている僕。

朝はだいたい、堅気の勤め人の人と比べたら遅い目かも知れませんが。

8時くらいには、起きていますが。今朝はゆっくり、10時くらいまで寝ました。

僕は医療用の覚醒剤を使っている。毎日、16錠の向精神薬を服用している。

そんな、たくさんの向精神薬の中でも。

デュロキセチンと、インチュニブは劇薬指定されている。

僕は。

心が、ボロボロである。だが。その分。

映画なんかを観ていると、子供だった頃よりも、世間的には子供のが大人のが感受性豊か、といったテイストのことが言われるが。僕は。35歳。最近、なんだか、感受性が豊か、というか、泣き上戸で。

今日はスタンドバイミーを観て。感動して。

泣いてしまった。

少しお昼寝をしてから。また。

今日はもう1本、映画を観ようと思う。

スタンドバイミーの劇中に登場する少年達を観ていたら。

自分にも、こんなくらいの年齢のときがあったんだな、と思ったり、だとか。

ダウンタウンと共演するような、有名な芸能人になるぞ、とか。

荒唐無稽、分不相応な野望があったな、とかって思う。子供の頃、吉本の芸人に憧れた。

今は。吉本の芸人のことは、テレビを観ないからあまり分からなくなってしまったが。

大きな野望、夢は、、、、、まだ、、、僕は見ている。by宗延玄