皆さん、こんにちは。出雲のセラピスト、Tuning Salon楚々の高橋です(^^)


「出雲」と言うと、なぜか神聖な雰囲気が漂うのはなぜでしょうか?




さて。


最近長女が、「お姉さん」してるなーと感じることが増えた気がします。


でもまぁ、相変わらず涙腺はペットボトルの蓋程度の想いで決壊しますけど🤣



我が家は、お父さんとお母さんと、4歳と2歳の姉妹という家族構成です👧🏻🧒🏻🏠


私は三人きょうだいの末っ子で、
旦那さんは三人きょうだいの長男。


なので、4歳長女の「おねえちゃん」としての大変さ、辛さがわかるようで、母としては大変感謝しています🥰🙏✨


実は、実家の両親、義両親を含めた8人の内、


「おにいちゃん・おねえちゃん」であるのは、旦那さんと長女のみなのですキョロキョロ


「おにいちゃん」を強いられた時の大変さ、きょうだいを率いる時の喜び、誇らしさ…


旦那さんも、きっと色んなこと感じながら大きくなったんだろうな。


長女に対しても、いっぱい共感してくれたらいいなと思いますニコニコ


お父さんに、「お父さんもそうだったよ。一番上って大変だよね。」と言ってもらえたら…


長女はそれだけで報われることが、あると思うほっこり




「おねえちゃん」の健気な姿にグッきてしまうのがこの本。


『ちょっとだけ』




子ども達のことは、大好きです。


2人とも大好き。2人とも宝物。


だけど子どもはきっと、それぞれが一番になりたいんだろうなと思いますにやり


それぞれを、たまには特別扱いして☺️


母とラブラブの日を、また連休明けにつくってあげたいと思います✨


今日は全国的に冷えるようですね。
出雲も雨が降っています☔️
どうぞご自愛ください😊


では、今日も良い一日となりますように😄🌈