クロージングキス
ってご存知でしょうか??

挙式なのどで、新郎新婦が退場して扉が閉まる瞬間にキスをするという演出なんです。
とっても素敵です。
司会の私はそのキスがある事は、秘密にしておくのですが、みんなが注目するようにアナウンスするのがお仕事。
それでもどうしてもこのタイミングでお片づけ始めてしまうゲストもいるのですが…みてくれているゲストからは歓声が上がります。ウェディングシーンにも沢山の演出が増えました。


クロージング
「最後」「終わりかた」ってとっても大切なのですね。

電話応対の研修でも、このクロージングの大切さをお伝えしえます。

クロージングキスでも、ゲストの心にいつまでも暖かさと幸せな気持ちが残るんです。

電話応対や接客ではどうでしょ?
最後に相手の心に残る言葉をかけていますか??
相手に満足してもらえる終わり方をしているかな??
電話を切るときも余韻が残るような切り方でしょうか?
お客様を見送るときはどうでしょ?


実は普段の生活の中にも
クロージング
って溢れてます。

交渉中や会話中の中身ももちろん大切ですが、最後まで相手への想いやりがあるのって素敵ですねっ。

お客様が帰った後に鍵を音がわかるようにかけてたり、見送るのもあっというまに家に入ってしまったり…
それだと少し寂しいですもんねっ


一つだけ、私がずっと続けてることがあります。
見送る時は….姿が見えなくなるまで見送ります。(直線だときついですね  笑
相手が気にするので、一瞬、自分も歩き始めておいて…振り返ってます)


相手にはどれだけ伝わってるかはわかりませんが…でも、その人を思ってる気持ちは伝わるかもしれないかなって。
そう信じてます(^^)

クロージング
って、意外と心に残りますよね。
最後までおもてなしを。


私も今の時代に結婚式してたら
クロージングキスしてみたかったです♡