少し


集中力が戻ってきたので


続きを書きます🐉🐉🐉





前回はコチラ






「龍雲」が 泳いで行くのを眺めながら




唯一 わかった事は



「  もう一生、

この龍雲には会うことはない 」





ということでした







その後、



直感的に



「 岩木山に帰っている 」



と感じた






ただ、


それだけでした🐉









ただただ




そのスケールの大きさ


壮大さに


圧倒されていたのです








写真を見返してもらえばわかりますが、



海が


二色に分かれています🌊🌊





これは


「何チャラ現象」みたいに



きちんと科学的に証明される現象なのでしょうけれど、




私、初めて見ました
( 海はよく行きます)







現地の人から見たら

珍しくもなんともないかもしれません






この時 旦那は


「前に1回だけ見たことがある」


と言っていました







この間



また 灯台に行ってみたときには



「ああいう現象は結構ある」



に発言が変わっていました不安あれ?






もしかして あの後




調べてみたり したのかもしれませんが、




言ってることが変わっていて




ちょっとショックでした不安






この日↓





もともと八峰町に行く予定だったので




ついでに灯台に寄って




写真を撮ってきていました




そのときの写真がコチラ↓


(白い線は 潮目なので いつもの海はこんな感じ)






「龍雲」のときは




こんな感じ↓














わかりますか?

海が二色に分かれているの🌊🌊





前から

気付いていた人はいるかな❓️







…何が言いたいのかといいますと、




空も



海も



壮大なスケールで





そこには




見たことがない風景が広がっていた




ということです







長くなるので続きます☆