休薬の不安 | sosekitobokuのブログ 肺癌ですがぼちぼちいきますわ

sosekitobokuのブログ 肺癌ですがぼちぼちいきますわ

2010年5月にたまたま肺癌が見つかりました。
摘出手術はうまくいったのですが16ヶ月後に転移再発。
ぼちぼちいきますわ。

昨年11月18日に抗癌剤の点滴以来休薬中です。

癌が縮小しての休薬ならうれしいのですが、12月1日の血液検査と胸部X腺写真の結果あまり癌が動いていないのと点滴後の副作用で、毎回発熱していることを勘案して、体力回復を優先させ、検査結果で癌が動き始めれば治療を再開しましょうとの主治医の提案に休薬に踏み切りました。

案の定12月11日から激しい嘔吐と下痢、14日に我慢しきれず病院へかけこんだところ腸炎と脱水症状がでているとの診断で緊急入院。

12月20日にようやく退院できたのですが、今年1月4日に腸炎再発。現実は、抗癌剤の点滴どころではありませんでした。

今日現在は体調はそこそこそれなりにですが、休薬している間に癌が動き始めているんじゃないかと黒い疑惑というのか不安というのかが頭をもたげはじめています。

抗癌剤の副作用で痛めつけられると、抗癌剤はもうやめようかと思ったりもしたのですが、いざ休薬すると不安にさいなまれる。

情けないほど『ブレまくり』です。

来週5日が検査予定なんですが、良い結果がでればなあと思ってますが……。

小心者の戯言と御笑読下さい。