土曜日も体力的にも

精神的にも限界があったんだけど

日曜になって若干体が軽くなってきたので

薬が効いてきたのかなと真顔

でも、この

土曜日がお母さんコーラス本番なので

友達に勧められた病院に診察に行ってきました

咳がひどいので

今のお薬に追加で吸入薬

神経痛か帯状疱疹かわからないので

ビタミン剤と帯状疱疹のお薬も

 

これで治らなければ

おかしいやろってくらいいただきましたウインク

 

絶対治す。

 

さて。

息子ちゃんの総体

団体戦は、実力発揮ならず負けが多かったな~

個人戦は

中学の時の総体で対戦して3-0で負けた相手。

県外の高校へ卓球推薦で行った子

息子ちゃんも皆も

あ~一回戦で彼と当たるなら2回戦はないな・・・って

でも、個人戦当日

「息子ちゃん。前にも言うたかもやけど

スポーツに絶対はないんやって。

ほなけん、絶対あかんとか思わんと楽しんできて」

って声かけてみました

「うん。そうよな」って言ってた息子ちゃん

 

 

1セットめ

最初はリードしてたけど追いつかれ

ジュースになって10-12で落とす

2セットめ

5-11で落とす

もうあとがない真顔

3セットめ

最初の相手のサーブを打ち抜いて1点先取

そこから2点差くらいでゲームが進み

気づいたら

11-9でとった!

4セットめ

相手が焦りだした感がでてきたが

息子ちゃんのバックとループドライブが効いて

11-8でとった!!

まさか、2セットもとれるとはおねがい

5セットめ

5点先取したのは、息子ちゃん

そこから

好プレーの連発で

11-9で勝ちました乙女のトキメキ

息子ちゃん2回戦進出です

 

とっても大きな勝利に

ほんとに喜んでた息子ちゃん

私も、高校最後の試合でこんな素晴らしい試合見せてくれて

めっちゃ嬉しかった爆笑

試合するたびに、上達していってる息子ちゃん

卓球を楽しむ姿を見るたびに

ああ、もうこれは今日で最後の光景なんやなって

寂しい気持ちと感謝が浮かんで

泣きそうになったけど

涙を息子ちゃんに見せるのは

恥ずかしいので泣かないように頑張った私ですドキドキ