のどぐろの旬はいつ?おすすめの食べ方を時期別で紹介!

%e3%81%ae%e3%81%a9%e3%81%90%e3%82%8d-%e5%88%ba-2
目次
 1.のどぐろの旬と食べ方について

 

のどぐろの旬と食べ方について

のどぐろの旬はいつなのだろうか。基本的に魚介類は冬の寒い時期に特に脂が乗り、身がぷりぷりとして実に美味しい。11月頃になると、蟹が一斉に漁解禁となり、「待ってました!」と言わんばかりに世間は蟹・カニ・かにだらけになる。一方で「のどぐろの旬は?」と思うこともあるだろう。

そんなのどぐろの旬や時期ごとによるおすすめの食べ方を紹介していく。

 


アカムツ(Blackthroat seaperch)代表的な呼び名:ノドグロ
学名:Doederleinia berycoides (Hilgendorf,1878)

魚貝の物知り度食べ物としての重要度味の評価度
★★★

知っていたら通人級

★★

域的な水産物、嗜好品的なもの

★★★★★

究極の美味

 

分類硬骨魚綱条鰭亜綱新鰭区刺鰭上目スズキ系スズキ目スズキ亜目ホタルジャコ科アカムツ属
外国名Blackthroat seaperch
学名Doederleinia berycoides (Hilgendorf,1878)
漢字・由来漢字 ・赤鯥

由来・語源 東京での呼び名。赤い色をしたムツの意味。「むつ」とは「脂っこい」ことを「むつっこい」、「むつこい」、「むっちり」、「むつごい」というから来ている。すなわち脂っこい魚という意味合い。

地方名・市場名アカモツ/徳島県阿南市、海部郡海陽町『宍喰漁業協同組合』、高知県宿毛市田ノ浦『すくも湾漁協』
ノドグロ(ノドクロ)/山形県鶴岡市由良漁港、島根県全域など日本海沿岸ではノドクロ(喉黒)、ノドグロ(喉黒)。一般的にもノドグロの方がとおりがいい。
メキン/島根県浜田で小型のものを。
メッキン/島根県浜田で小型のものを。
■ アカウオ、ギョウスン、キンギョ、キンギョウオ、キンメ、ダンジュウロ、トラハツメ、メブト。