夫婦で協力して子育てしていくために!

 

ママがワンオペ育児にならないために!

 

パパにこの記事、見せてあげてくださいキラキラ

 

 

 

 

こんにちは!

 

匝瑳市リズスマイルの横山たくみです。ニコニコ

 

 

 

令和の時代は、より、

 

パパが育児に積極的に参加して

 

ママが一人で頑張るという環境を

 

変える必要があります!

 

 

 

というか…

 

一人で育児はかなりしんどい!

 

まずはそれを大前提で

 

たくさん動いてママを助けてあげてください照れ

 

目指せ!頼りがいのある男!キラキラ

 

 

 

 

 

  まずはママを笑顔にする

 

産後8週間のママの体は、

 

交通事故にあった後のように

 

以前と違い悲鳴を上げています。

 

 

 

そんな中、赤ちゃんのお世話って

 

控えめに言ってかなり大変ですよね。

 

それでも子どものために頑張っているんです。

 

 

ママをいたわってあげてください。

 

ママが少しでも笑顔になれるように

 

パパに何ができるでしょうか?

 

 

 

 

 

  自分のことは自分でする

 

 

いろいろやってもらっていたパパは

 

まずは自分のことは自分でやりましょう。

 

ママの負担が増えてしまいます。

 

 

 

脱いだ服は洗濯カゴに入れる、

 

食べ終わった食器は流し台まで運ぶ、など

 

これって出来て当然!?ということも

 

実はできていない人もいますえーん

 

自分の行動、見直してみてくださいキラキラ

 

 

 

 

 

  得意な分野を積極的に!

 

パパはお皿洗いはできますか?

 

適当に洗って、流し台をびしゃびしゃにして

 

怒られる…なんてこと、ありませんか?

 

 

 

洗濯ものは?掃除は?ミルクあげれますか?

 

あなたの得意分野は、なんでしょう?

 

まずは得意な家事から積極的に取り組みましょう!

 

 

 

苦手な分野があるのは当たり前です。

 

でも、苦手分野でも取り組まないと

 

回らないのが子育てです。

 

 

 

苦手分野は、徐々に頑張って

 

慣れていけるようにしましょうキラキラ
 

 

 

 

パパに意識してほしいこと

 

まだまだまだまだありますが…(笑)

 

紹介したことを頑張ってみてくださいグッ

 

協力して子育てを頑張った先には

 

夫婦の幸せな未来が待っていますよ照れ

 

 

 

お正月リトミック受付中!

【満席】【若干名増加】

↓↓↓

 

 

 

LINE特典で三大特典プレゼント中キラキラ

 

 

 

 

友だち追加