人は人、自分は自分。
とかく、他人の感情に人間は影響されがちだけど
泣く、おこる、怠ける、卑怯など
他人の感情の浮き沈みや弱い行動に翻弄されてはいけない。
それは、自分の責任ではないし
後ろめたい気持ちとか、何とかしようなどと考えてはならない。
目的は別のところにあったことを冷静に思い出して
その目的に向かって進むことを心がけないとね。
どうせ、出口のない問題なのだから
関わってはいけない。
損したとかも思ってはいけない。
たんたんと自分の分をやりきるだけ
そこに集中することで
問題が複雑になることを防げるというものだ。