今日は5月らしい爽やかな晴天と

なりました黄色い花

ブログにお立ち寄りいただきありがとう

ございます音譜

 

 

動物の想いを伝えます

 

家族として生涯を共にすることを選んだ
動物たち。
彼らが一番に望んでいるのは私たち飼い主の
幸せですラブラブ

マヤ暦で本来の自分にピントを合わせ
幸せに生きる選択をしてみませんか?

そして大切なしっぽの家族の誕生日や
お迎えした日、旅立ちの日から心温まる
メッセージをお伝えします。

そこには強く結ばれた絆と深い信頼
溢れる感謝の気持ちと無償の愛が
目に見える形で残されています。

彼らの純粋でまっすぐな想いを
ペットマヤ暦を通して
受け取ってみませんかキラキラ


セッションについては
こちらをクリックしてください
黒猫

 


今日のマヤ暦

Kin245 音響11

赤い情熱の蛇青い展望する鷲

(チクチャン) (メン)

 

音響11

昨日から始まった音響11の28日間と

重なりダブルの音響11の日です!

 

本当の自分を見つけ自由な自分で

あるために、束縛している考え方や

執着に気づき手放していきましょう。

 

まだ土用は開けていませんがあせる裏の庭の木を

思い切って剪定してみましたニコニコ

気になっていたので気分もスッキリです!

 

赤い情熱の蛇

直進型で大変な努力家の赤い蛇。

赤い蛇も執着心を手放すと驚くほどの

シンクロが起きます!

頑張りすぎた時はゆっくり休んで

リフレッシュしましょうラブラブ

 

 

宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 宝石緑 

 

 

去年の6月から「猫の自然食」についての

講座を受け始め、ゆっくりペースで今月が

6回目の最後の講座となります。

 

 

猫は小さなライオン(肉食獣)

がコンセプトです照れ

 

 

つまり猫にとっては「ネズミ」が

完全栄養食なのです音譜

 

 

今の時代、

総合栄養食と言われるドライフード。

 

どんなにプレミアムと謳われていても

栄養学的に偏りがあり、猫が本来食べる

ものでないものもカサ増しのために

加えられていること。

さらに高温加熱されていることで

最も懸念される「酸化」があります。

 

 

虎太郎の時は免疫力をつけるに

高級なドライフードが良いと信じていた

ので、プレミアムフードと呼ばれるもの

を色々試していました。

 

喜んで食べてくれていたので、

それはそれで後悔はありませんが、

 

りん太郎とさすけの長引く下痢や血便が

きっかけで「食」というものに再び興味を

もちました。

 

 

 

特にさすけは生後3ヶ月ほどで保護した

当時はとても立派なウンチをしていたのに

去勢手術をした後、なぜか急に下痢が

続くようになり、

整腸剤やサプリメントを何種類も

試しても一向に良くならなかったのです。

 

思えば、手術の後に渡された抗生剤で

お腹の中の良い菌も全て死んでしまった

ようでした🙀。

 

 

 

まず試したのは、グリーントライプ。

 

今まで苦労して探し回ったサプリメントは

なんだったの?というくらい効き目が

ありましたキラキラ

 

 

少しずつ生肉の割合を多くしながら

栄養学的にも偏りがないように

移行して10ヶ月。

 

 

今は、生肉と無一物のカツオ

それにドライフードよりも酸化の

心配がなく、素材をそのまま乾燥させて

いるフリーズドライやねこピューレを

トッピングにして

食べれるようになりました照れ

 

 

生肉は、鶏肉がメインで馬肉や鹿肉

も試しましたが苦手のようです。

豚肉や牛肉は生では下痢をしてしまった時が

あったので、フリーズドライであげるように

しています。

 

 

 

福太郎だけは、なかなか頑固で

ドライフードが大好きなので

膀胱炎になったことを踏まえて、

ウエットの総合食の割合を増やし

ドライフードでもジャガイモの入って

いないもの、

食事の間隔をできるだけ長くとるように

心がけていますおねがい

唯一生で食べてくれるのは、

鳥のミンチだけですあせる

 

 

 

「こうでなくちゃいけない」と思って

しまうとニャンコたちにその思いが伝わって

しまい、プレッシャーやストレスを

与えてしまいかねないので、食べないなら

まあいいかと思っていると、お腹が空いたら

案外食べたりしています音譜

 

 

福太郎も本当は生肉を食べて欲しいのですが

食べることが大好きなので、

嫌いなものを無理に食べさせるよりも

彼の気持ちを一番に考えていますラブラブ

 

 

猫は本当に好みがはっきりしているので

難しく、トッピング一つで食べたり

食べなかったりします。

 

 

食べない時は体調が悪いのかもと、

特にさすけに関しては食べムラが多いので

不安に思っていた時もありましたが、

 

人間でも食べすぎていたり、食欲が

ないときもあるので、

少し辛抱強く様子を見ることをしていると

知らぬ間に食べていたりします照れ

 

 

食べること一つとっても三者三様、

それぞれから学ぶことが多く、

一番大切なのは飼い主である私自身の気持ち

なのだということを教えてもらいましたキラキラ

 

 

おかげさまで、排泄も良好。

毛もふわふわで肉付きよく体格がしまって

見えます!

福太郎も心配していた膀胱炎の再発もなく

彼はもう少しダイエットが必要かな?

 

 

私は自然食に移行することにしましたが、

結局のところ、何をあげようとも

飼い主が良いと思っているものを

喜んで食べてもらうことが一番だと思いますラブラブ

 

 

もし愛猫や愛犬の健康に不安があったり、

今の食事でいいのかなと思う方は

「自然食」という選択肢もあるということを

知っていただけたら嬉しいですお願い

 

 

 

長い文章をお読みいただきありがとう

ございました音譜



お問い合わせ、ご質問等ありましたら

トークからお願い致しますベル


た< 

 



元気いっぱいでニャンプロ中😽😼