ブログにお立ち寄りいただき
ありがとうござます![]()
今日は風が冷たいものの
爽やかな1日でした![]()
動物の想いを伝えます
動物たち。
彼らが一番に望んでいるのは私たち飼い主の
幸せです
マヤ暦で本来の自分にピントを合わせ
幸せに生きる選択をしてみませんか?
そして大切なしっぽの家族の誕生日や
お迎えした日、旅立ちの日から心温まる
メッセージをお伝えします
そこには強く結ばれた絆と深い信頼
溢れる感謝の気持ちと無償の愛が
目に見える形で残されています。
彼らの純粋でまっすぐな想いを
ペットマヤ暦を通して
受け取ってみませんか
セッションについては
こちらをクリックしてください
今日のマヤ暦
Kin242 音響8
白い伝道師の風・青い展望する鷲
(イック) (メン)
音響8
自分の生き方を客観的に見ること。
想いと行動を一致させるよう
意識しましょう。
フォローの精神で人と接すると
人間関係がうまくいき共鳴者と出会えます。
白い伝道師の風
感性を高める環境を作りましょう。
音楽のある空間がお勧めです。
自分の中に風を入れる・・・つまり
呼吸を意識してみましょう。
吸い込んだ空気を吐き切ると良い
ですよ。
私にとって初めての猫は黒猫の
虎太郎だったのですが
黒猫はミステリアスで得体の知れない怖さ
を感じるイメージでした
。
(今思うと本当に失礼です
)
ところが、虎太郎の魅力にすっかり
はまった私は黒猫大好きになりました![]()
実際、黒猫専門の雑誌が出ているくらい
猫の中でも黒猫が一番好きだという
人は少なからずいるようです。
実はりん太郎も虎太郎が旅立った翌月に
近所で見かけた時、同じ黒猫ということで
ずっと気になっていました。
猫の毛色別に性格の特徴などが紹介されて
いるサイトなど見かけるのですが、
実際虎太郎とりん太郎を比較すると
全く性格も性質も違います
。
もちろん保護されるまでの環境はかなり
影響があったと思うのですが、
虎太郎は一匹狼的で、自分をはっきり
持っており、プライドが高く人や他の
猫に媚びるのは大嫌いで
とてもエネルギーの強い猫でした。
一方りん太郎は、内弁慶で外で生活
しているときは他の猫に追いかけられて
弱々しいイメージでしたが、うちでは
優しい福太郎に強気に出ます。
お世話好きで、さすけの面倒をよくみて
くれるのですが、実は恥ずかしがり屋の
甘えん坊でさすけの見ていないところで、
私の膝に乗ってきたりよくすりすりして
きます。
両者の性格をまるで表すかように
虎太郎は真っ直ぐにこちらを向いている
写真が多く、りん太郎は右目の膜が
敗れていることもあるのか、
いつも伏し目がちで恥ずかしそうな
写真が多いのです。
(共通点は黒猫は写真写りが非常に
悪いこと
)
顔も虎太郎は去勢手術が遅かったので
もうすでにほっぺたに脂肪がついて横広、
りん太郎はどこかで飼われていたようで
すでに小さい時に去勢手術を
済ませていてシュッと細長い顔です![]()
以前外猫としてこの近所に6年ほど
住み着いていた黒猫はうちの2匹とは
また違って人懐っこい黒猫でした。
(現在は娘の友人宅で暮らしています)
一見、皆同じ黒猫ですが毛色が同じだから
共通点が多いわけではなく、やはり
それぞれの個性があるようです![]()
身体を持って生きている世界で
外見はもちろん惹かれるポイントの
一つですが、
同じ毛色や種類だとしても、
やはりその動物が発している雰囲気、
つまり波動やエネルギーが私たちと
引き合ったからこそ、運命的な出会いと
なるような気がします
。
それはきっと互いがかけがえのない存在
であることを、魂と魂がすでに
知っているからなのでしょうね![]()
今一緒に暮らしている動物たちを
理解しようとするとき、言葉に対する
彼らの反応や仕草、動作や表情から
察することはもちろん基本でとても
大切なのですが、
あえてお空の動物たちのように
魂に向かって語りかけた時、
どのように返事が返ってきているような
「気」がするか、
それを感じてみることが
アニマルコミュニケーションの第一歩
のように思います![]()
今日もお読みいただきありがとうございました![]()
上が虎太郎、下がりん太郎です❣️

