今日は昨日と同じ晴天でも、風がなく
とても穏やかな1日となりそうです![]()
我が家には私が保護した3匹の猫がいます。
2年3ヶ月前に旅立った虎太郎の
半年遅れで保護した福太郎5歳。
そして虎太郎の旅立ちの2ヶ月半後に保護した
りん太郎、まもなく3歳。
それからさらに2ヶ月半後のクリスマスの日に
保護したさすけ2歳がいます
。
以前ブログに少しだけ書きましたが、
福太郎はりん太郎を保護した時、なぜ??
というほど興味を示さず、
ほぼほぼ無視でした![]()
お互いの性格をその時すでに把握していた
のではと思いますが、
2年近く後からきた年下のりん太郎はまもなく
福を威嚇したり、追いかけたりするように![]()
体重が7キロ以上ある福太郎は、
恐らく一喝すればりん太郎は引くはず。
でも元々争い事が嫌いで、
平和主義の福は大きな体で逃げる一方![]()
あげくの果てに、しっぽを噛まれ
キズができてしまいました![]()
マウントを取ろうとするのが酷い時は
福太郎に血便が出ることも![]()
さすけが来てくれたおかげで、
りんはさすけのお世話係となってくれて、
それから2匹は夜だけ別の部屋で寝て
福は私と一緒の部屋で
寝ることになりました![]()
唯一りんだけが、布団に入ってくるのが
大好きなので残念ですが、それでも
福太郎のことを思えば
最善だと思っています![]()
なぜかうちに来る子はセキセイインコの
レモンから始まってみ〜んな男の子![]()
りん太郎は福太郎には強気に出るわりに
外猫がくると一番ビビっていて、優しい福に
甘えているのではと思うことがあります。
そしてなぜか福がテーブルで寝ていると
そばに座ってみたり、さりげなく横に
寝てみたりするのです!
もちろん福はすぐに逃げますが・・・![]()
そんな二人ですが
マヤ暦でそれぞれの誕生日や家族記念日を
見たところ
な、なんと![]()
りん太郎の誕生日の受胎日Kinが
福太郎の誕生Kinだったのです![]()
『福はりんの憧れだったんだ!』
失礼ながら私は
思わず吹き出してしまいました![]()
もちろん今でも福はりんに追いかけられたり
場所を取られたり、威嚇されたりしますが
それを知ってからは、私も以前のように
真顔で怒るより余裕を持って見守ることが
できるようになりました![]()
こんなところに、マヤ暦が応用できるのも
嬉しいです![]()
飼い主様やご家族と動物の関係性や
メッセージを読み取るのは
もちろん大切ですが、
多頭飼いの場合やお空の子がいるときは
動物同士の繋がりや関係性を見ていくと
意外なことがわかったりします![]()
今日はマヤ暦で
Kin60 音響8
黄色い普遍の太陽・赤い大義の空歩く人
当たり前のことにも感謝しましょう。
親心で接すること、フォローを心がけましょう。
ときめくものにチャンスが潜んでいるかも
しれません。
調和とバランスを意識しましょう。
今日もお読みいただきありがとうございました![]()
しっぽを怪我した後、大柄な福に作った
エリザベスカラーはさすがに
大きすぎました😅
(浮き輪をかぶってるみたい😆)
