今朝は朝からどんより曇り空。

 

小雨が降る時間帯もあって

寒さが一層感じられます。

 

 

 

今日のマヤ暦は

 

Kin49 音響10

 

赤い清めの月黄色い普遍の太陽

 

赤い清めの月の日は

自分の役割、使命を思い出し

それを極めること、

そして新しい流れを作ることを

意識しましょう。

 

 

音響10は

何がしたいのか、どうなりたいのか

自分自身に問いかけて表明する時です音譜

声に出して自分の夢や希望を言って

みましょう。

 

 

 

 

「赤い月」には『浄化』というキーワード

それに関連して『水』『清める』『流れ』

というワードが出てきますキラキラ

 

 

 

私自身、4年半前にセキセイインコのレモンを

2年前の夏に私にとっての初めての猫、

自分で捕獲した黒猫虎太郎(こたろう)を

見送りました。

 

 

2匹とも旅立った最初の一年が特に辛く

季節が巡るたびに、去年の今頃は・・・

と思いを馳せ涙したものでした汗

 

 

それからは何らかのきっかけにふと

思い出して思わず涙が溢れることが

多くなりましたあせる

 

 

そのきっかけは、ハッとするものだったり

 

胸の奥がぎゅっと

掴まれるようなものであったり

 

じわじわと込み上げてくるようなもので

あったり

 

うわっと背中を押されるような衝撃で

あったり・・・

 

 

 

私の場合、特に少し気持ちが落ちていたり

弱くなっている時に

ふとお空の子を思うきっかけに出会うと

 

とめどもなく涙が流れてくる時がありますおねがい

 

 

その時々で流す涙は少しずつ意味が

違うかもしれません。

 

 

でもそこには必ず

他の飼い主さんと同じように

その子たちを今も変わらず愛し続け

大切に大切に思う温かい気持ち

がありますドキドキ

 

 

 

今日の気神である「赤い清めの月」を

感じた時

 

この涙は光へ還った動物たちからの

ギフトなのかもしれないと気づきましたキラキラ

 

 

涙は感情の現れです。

 

 

素直に涙を流すことができた時は

自分の感じていることに素直になれた

ということ。

 

 

自分に素直になれたということは

その瞬間自分に正直になれたということ。

 

 

その時流れた純粋な涙は

自分自身を内側から浄化してくれる。

 

 

心の中で滞っていたもの、

凝り固まっていたもの、ブロックしていたものも

一緒に流してくれるのではと思うのです照れ

 

 

ひとしきり泣いた後に

なぜかふと平穏にもどったりスッキリするのは

 

 

動物からの

「何か心の中に溜めているものはない?」

 

「今滞っているものを浄化する時だよ」

 

「心を清めたら流れに沿って前に進もうね」

 

というメッセージかもしれません音譜

 

 

 

旅立った子に対する涙は

 

最初その子を失った喪失感、悲しみや寂しさ

が大半です。

それは当たり前のことだと思います。


あるいは後悔、自責の念からのものも

あるかもしれません。

 

 

でもそれがやがて愛おしさや感謝に変わり、

 

いずれその子からの気づきやメッセージに

変わる時、

 

 

きっとお空の子たちは心から安心し喜んで

いるのではないでしょうか照れ

 

 

 

旅立った子を思い出すきっかけに出会い

心の琴線に触れて、涙が流れた時

 


愛おしさの陰にある、その子から今自分自身に

向けられたメッセージは何かなと

感じてみるのもいいかもしれませんベル

 


 

今日もお読みいただきありがとうございました音譜

 

 

 

 


 

 ソヨゴの実がなりましたラブ