火曜フィットネスコラム「動物性タンパク質の取り過ぎ注意」 | 前川真治のオフィシャルブログ

前川真治のオフィシャルブログ

岡山を中心に活動しているフィットネスインストラクターです。
ブログテーマはsorridero-sempre(いつも笑顔でいよう)
レッスンの様子や、イベント情報など発信していきます!

毎週火曜日に更新しているチャレンジコンディショニング用の写真を撮ろうと、仕事終わりに現場に向かっていると、まさかの雨に遭遇。
洗濯物もあるため、やむ終えず家に帰ることになった今日この頃ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。

ということで、今週もみなさんに健康に関する情報を発信したいと思います。

今回のテーマは「動物性タンパク質の取りすぎには注意」です。

フィンランドの研究で「動物性タンパク質の多い食事を好む人は、植物性タンパク質とバランスよく摂取している人にくらべて死亡リスクが高い」という結果を発表しました。

タンパク質はブログでもよくお伝えしている大切な栄養素の一つです。そのため、十分な量を取ることが大切なのですが、そのタンパク質を何で取るのかということも大切だということが結果から分かります。

ということは、一時期ブームにもなった「当日の代わりにタンパク質からカロリーを摂取するダイエット」は危険ということにも繋がってきますね。

私もお肉に始まる動物性タンパク質は大好きです。なので、好きだからこそバランスよく、そして美味しく頂きたいと思います^_^