ご覧いただきありがとうございます。

 

夫のブラジル駐在に伴い

2024年8月~小5もぐ子、小3ねん子、小1ぷう太と

家族5人でブラジル(サンパウロ)在住となりました。

 
ことの始まりは ⇒コチラ

前日までの記事はこちら↓

12日目。

日曜日だけど、ねん子が肺炎と診断されたので、家でおとなしく過ごすことにした。

せっかくだから、家事を頑張ろうとしていた矢先

ドラム式洗濯機の脱水と乾燥ができないというエラーが発生。

エラーが出るたびに一旦停止⇒スタートを繰り返してだましだまし使う。

管理会社に連絡し、代替洗濯機は2日後に来るとのこと。

※こちらは、家具家電付きの賃貸なので、家具や家電が壊れた場合は

管理会社に連絡し、管理会社がオーナーさんと相談する、という流れである。

 

13日目。

もぐ子とぷう太は学校初登校。

朝は7時前スクールバスで行くので、

お弁当を作り、プレジオのエントランスで見送る。

帰ってきたら2人とも

「楽しかったー!」と、友達もできた様子。

良かった良かった。

 

14日目。

先日の病院の検査結果と診察のため、

再び小児科へ。

しかし、前回行った小児科は

なんとなく先生と合わない感じがしたので、

別の小児科を紹介してもらい、そちらに行く。

小児科にはUberに乗って行ったのだけど

乗ったUberで、ドライバーから何やらお菓子をもらう。

↑(最初は4つあり、ねん子と私で食べた残り)

ねん子と二人で、「やったー!」といただき、

なんて親切なドライバーさんなんだ!と喜んでいたら

「Estou vendendo por 15 reais.」と言われた。

聞き取れず、翻訳機能を駆使すると・・・

私はそれを15レアルで売っています

 

・・・え?滝汗

ただじゃないの?

後からパッケージの文字をGoogle翻訳してみると

Obrigada Pera sua compra」とは

ご購入いただきありがとうございます」でした・・・

無知っておそろしい。

 

もう食べちゃったので、払うしかない。

現金は持っていなかったので、カードで支払う。

このことを夫に話すと

「日本でもこんなんもらっちゃだめだよ!

 毒とか入ってなくて良かったなぁ」と言われた。確かに。

ここでおなか壊しても、行先は病院だから診てもらえるか~

なんてノー天気に考えちゃいけないな。

そして、肝心の検査結果は

マイコプラズマ肺炎」でした・・・

どこで感染したかわかりませんが、指示された抗生剤をしっかり飲んでください。

とのことでした。

検査したのは土曜日だから、症状が出ていなければ

そろそろ落ち着いてくるかもな~とのことで、木曜日には学校に行けそう。

 

16日目。

ねん子、3日遅れて初登校。

もぐ子とぷう太が先に登校済みなので、

いざとなれば頼れるはず。

私はやっと1人時間確保ーー!!

夕方、帰ってきたねん子、楽しかったーと言ってたのでよしよし。

 

17日目。

この日は学校を休んで子どもたちと私のRNM(エヒエニエミと読む)登録のため

連邦警察へ。

※RNMは、ブラジルでいう身分証明書みたいなもので

 登録すると顔写真付きの在留カードがもらえるらしい。

朝7時半に家を出て、連邦警察前に会社が手配してくれたエージェントが待っていた。

必要書類は事前にエージェントが用意してくれていたので

登録する私たちが必要なのは、顔と指紋。そしてポルトガル語。。。

ポルトガル語が分からないので、身振り手振り。

あとは担当者の指示に従う。

夫はさすが、3か月先に来ていただけあり、なんとなく言っていることが分かるらしく

子どもたちの登録のサポートをしてくれた(すげぇ)

私はなんとか英語で話してもらい、指示に従うw

登録が終わり、だいたい4時間ぐらいで帰ることができた。

カードの発行は1~2か月かかるので、それまでは仮のRNMが発行される。

午後は銀行へ行き、夫の講座で私がカード払いやATMが使えるように

私の登録をしに銀行へ。

ブラジルの大手銀行は5つあるらしく、

夫の口座はそのうちの1つ、Bradesco。

そこのBradesco Primeカウンターに通され、登録してもらう。

なんかオシャレなスペースがあり、子供たちはキャッキャはしゃいで写真撮影大会w


この登録が済むと、自分の携帯で夫の口座からのPixが使えるようになり、

ATMでもスマホと手(指紋なのか静脈なのか)があれば現金を引き出せるようになる。

※pixとは、日本でいうpaypayのような感じで、個人間の送金や、店舗での支払いがスマホでできるシステム。

 

そんなこんなで、少しずつブラジルの生活が本格化してきた感じ。

そしてこの1週間は結構寒く、

日中の最高気温が20℃前半だった。

(前週は30℃前後。冬、とは?笑)

半袖しか持ってきていない我々、半泣き。