ご覧いただきありがとうございます

    

大学卒業後、就職1年目の25歳で妊娠、出産。

その後27歳と29歳でも出産。

28歳の時に家を建てた。

現在は11年勤めた会社を辞め

システム系の職業訓練にて奮闘中。

そんなミソジの日々の記録です。

 
さて、グループ制作に入ったものの
夫がコロナになりまして
なんと、4日間の欠席。
 
コロナが5類になったけど
まだまだ感染の波があるし
私も症状が出ていないだけで感染していたら
満員電車や教室で大変迷惑になるので
欠席することにした。
 
ふと、出席日数大丈夫か心配になり
次の登校のタイミングで事務の方に
出席日数は大丈夫か確認してみた。
 
すると、、、
「ミソジさん、あと690分です。
え?
「あと690分です。
 1日休むと300分なので、
 あと2日と90分休むと除籍処分になります」
と言われた。
 
私が受講しているコースは半年間コースで、

2割は6,240分とのこと。

1コマ50分なので、
6,240 ÷ 300(1日分) = 20日と240分。
240分は半日(150分)と90分となる。 
 
マジかよ!
2月も子供の学校関係とかで
2日(正確には、1日と、半日が2回)休む予定なんですけど・・・?
と、事務の方に相談したら
その場合は、自主退校をお勧めします
どっちにしても訓練が終了しなかったことはハローワークの履歴に残りますが
除籍処分よりは自己都合退校のほうが
印象(?)は悪くないです。
自主退校するのであれば、
訓練のセンターと管轄のハローワークに行く必要があるので
その時はまた相談してください。
と言われた。
 
予定外の休み(電車遅延とか)は
残り90分しかないらしい。
・・・頑張れ自分。
 
そして私が欠席していた4日間で
グループ内の3人はしっかりと復習ができており
しっかりと制作が進んでいた。
 
グループ制作で意外と一番てこずっているのは
GitHubとForkの使い方だったりする。

自分が変更していない個所を間違えてpushしてしまうと、

周りに迷惑をかけるし、
かといってこまめにpushしてしまうと
どのバージョンが正しいかがわからなくなる。。。
 
このままでは足を引っ張ってしまう!!!
と思った私。
早めに「できること」「できなそうなこと」を伝え
「できないこと」はほかの人にカバーしてもらうことにした。
(こういう判断は早いほうが良い)
これは社会人経験10年間で学んだことの一つ。
できないことは早めに返す。
そしてできる人にやってもらう。
 
はてさて、2月は意外とあっという間に終わる。
実は残り20日を切っている。
テーマとか、システム名とか
アイディア出しは結構貢献した気がする。
コードは他の人にお任せしよう・・・笑