H.Oくん(小6)がそろばんでやってくれました!
以下の様な問題で5分間に30点満点を出すことに成功しました。
これは単位時間に処理する数字の量で比較すると日商検定1級相当です。
これは当教室21人目の快挙です。
H.Oくんは珠算4級を持つそろばん経験者でしたが1年のブランクを経て当教室に入会したのは1年3ヶ月前。
入会当初は上記の問題で9問正解からのスタートでした。
それを考えるとこの1年3ヶ月は中々の上達スピードだったと思います。
しかし、決して一本調子で伸びてきたわけではありません。
H.OくんのS1 CUPにおけるそろばんの記録推移は以下の通り。
定期的に谷がやってくるグラフになっています。
H.Oくんはなぜ定期的に谷がやってきていたのか?
それは上記のグラフを見れば一目瞭然です。
練習量が落ちた時に、そろばんの記録も落ちています。
なんて分かりやすいグラフ(^^;
もちろん、伸び悩む時期というのは同じように一生懸命練習していてもやってくるものです。
過去記事:
ですが、H.Oくんの場合は練習量の減少がその伸び悩む時期に入るきっかけを作ってしまっていたと思います。
しかし、H.Oくんはそのままズルズルとトンネルには入っていません。
短期間で再上昇を遂げています。
なぜか?
最近調子が悪いなと感じている時に、1週間ぶりに現れたと思ったら復調しているということが何度もありました。
そんな時に「自宅練習した?」と聞くと、「まあまあ(やった)」という返事。
照れ隠しも考慮すると、きっと相当の練習をしてきたのだと思います。(だよね?)
そう、落ちてしまった調子を上げるには練習するしかないのです!
最近調子が落ちてしまったなあと感じているメンバーがいたら、是非真似をしてほしいと思います。
さて、H.Oくんの小6は永らく当教室の最強世代として君臨してきました。
ですが、その最強世代からも卒業メンバーが出て世代交代が進みだしています。
しかし、小6はそれでもなおS1ランキングTOP10に4人が名を連ねる強力な世代であることは間違いありません。
H.Oくんを初めとする小6メンバーには、「最強世代ここにあり!」というところを是非見せてもらいたいと思います!