新年度、無事によいスタートが切れているでしょうか?
我が家は体調不良続出で見事にずっこけました(T T)
これから1ヶ月くらいは新生活の疲れも出やすいと思いますので、くれぐれもご注意ください。
さて、そんな新年度のスタート。
保護者の方はそろばんはもちろん、学校の勉強も頑張ってほしいという思いをお持ちの方も多いと思います。
特にそろばんを習っているからこそ、算数へ並々ならぬ関心があるのではないでしょうか?
ということで、算数関連の過去記事をまとめてみました。
そろばん、算数をがんばって行く中で、一つの参考にして頂ければと思います♪
計算力と算数の好き嫌いの関係
「暗算力」と「足の速さ」の共通点
算数のヒーロー
保護者の声/算数への効果は、、、
弾き方を理屈抜きで覚えることについて考える
そろばんはゲームです。では、学校の勉強は。。。
「そろばんは得意だけど算数は苦手」への対応は、、、
そろばんの計算は算数のそれと変わりません
算数でそろばん式暗算を使うのはNG?
算数テストで相変わらず計算ミスをしてしまう