大会まであと1週間 | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


1/17に参加を予定しているブレインピック。

それに向け、大会用特別練習会を1/4から本日までに計5回実施しました。

大会に出場する2名に1名プラスの計3名と少人数での練習会です。

しかし、3名ともS1ランキングで6位に入る当教室の上位メンバーということもあり、

いつもより少し厳しく、きりりと締まった練習会となりました。


私:「次、わり算いくよ!」

メ:「えっー、やだー!」 (メはメンバーの略)


私:「次、2桁×2桁いくよ!」

メ:「、、、次は何桁の問題?」


私:「次、31番からいくよ!」

メ:(15番に印をつける)


と、きりりと締まった練習会
(?)でした(^^;


まあ、そのような中でもこの短期間に全員が記録を伸ばしてきました。

特に大会に出る2名の伸びは目覚ましいものがありました。

当大会におけるメイン競技では、

Y.Hさん(小3): 116点 → 133点

T.Tくん(小2): 60点 → 72点

と、たった5日で大幅に記録を伸ばしてきました。

メイン競技は難易度の異なるかけ暗算、わり暗算の計8パターンの合計点で争いますが、

各パターンの最高点を揃えることができれば、もう15点くらい上を狙える状況です。

大会という差し迫った目標に追われることで、いつも以上の頑張りが引き出されていることは間違いないと思います。


ですが、それでもまだまだ厳しい状況に変わりはありません。

私が現役で大会に出ていた頃と比べるとレベルが各段に上がっています。

本当にスゲーな、今の子たちは。。。

しかし、大会まであと1週間あります。

特別練習会はあと1回のみですが、通常授業と自宅練習の頑張り次第でまだまだ伸びます!


大会まで悔いを残すことのないように精いっぱい頑張ってもらいたいと思います♪



◆大会初参戦シリーズ

大会に出ます!

大会に向けて特別練習会を実施します!

大会まであと1週間

大会用特別練習会終了!~明日はいよいよ本番です~

初大会を終えて~出場メンバーの感想文~

ブレインピックの結果振り返り

大会と大雪の副産物~絶対女王復活へ~

ブレインピックってどんな大会?~参加者やレベルについて~

ブレインピックの種目別競技で考える~暗算力と記憶力~

大会参加を決めた経緯と今後の方針