かけ算九九勉強会「くくれ!」を7/24(金)、8/7(金)、8/21(金)と3回開催します!
と先日アナウンスしたところ、早速いくつか問合せを頂きました。
その質問とご回答を共有したいと思います。
Q1) 開催時間は?
各回とも午前10時~11時です。
前回よりも15分拡大しています。
Q2) 九九を全部覚えていなくても参加できるの?
できます。
例えば5の段までは覚えているけれど、それ以上は怪しいみたいな状態でもOKです。
逆に、全て覚えているけれどランダムに問われるとパッと答えが出ないというメンバーも対象です。
ただし、勉強会当日の時点で「九九って何?」という状態はNGです。
勉強会参加を決めたら、その勉強会に向けて少しでも九九を勉強しておいて下さい。
勉強会参加を決めることで、「九九を勉強しよう!」というきっかけ作りにもご利用いただきたいと思います。
これらの内容はメンバー用サイトに掲載してあります。
その他にも注意事項なども記載しています。
詳細はメンバー用サイトをご覧ください。
また、申込はとりあえず7/24分のみ受け付けていたため、
「他の回の受付はまだですか?」という問い合わせも頂いていました。
ということで、8/7(金)、8/21(金)の分の受付も開始しました!
先着順ですので、どしどしご応募ください♪
それから、そろばんマラソン「はじけ!」(こちら)も締切間近です。
世界一周をクリアしたばかりのメンバーからS1 CUP卒業を決めているメンバーまで、
幅広いレベルのメンバー7名からお申し込みを頂いています。
こちらもお見逃しなく!