保護者会の満足度と教室での1コマ | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


先日の保護者会終了後に回収したアンケートを精査しています。

その1つ目の質問。

「本日の保護者会はいかがでしたか?」

不満(1点)から満足(5点)の五段階評価において、平均で4.5点を頂きました!

なんと満足(5点)とやや満足(4点)で100%、大変嬉しい結果となりました!

まぁ、記名アンケートということもあり、リップサービスを多分に含んでいることは認識しています。

ですが、こういうことにはとても素直な私としては、額面通り受け取っておきたいと思います(^^;

さて、そんな保護者会。

アンケート結果もそうですし、当日頂いた質問などからもたくさんの気付きがありました。

それを受けてこのブログでも色々書きたいことが増えました。

今後、どんどん書いていこうと思っています!



ですがその前に、ある日の教室での1コマを紹介したいと思います。

それがこちら!

当教室メンバーの写真です。

メンバーの一人がご両親の実家にあったという年代物の貴重なそろばんを持ってきてくれたので、それを囲んで記念の一枚を撮りました。

「ブログに載せるけど写りたい人入って」と言ったら、目立ちたがり屋(?)の男子メンバーばかりとなりました。

当教室は少し前までは圧倒的に女子メンバー比率が高かったのですが、最近は逆転しています。

しかし、ランキングでは相変わらず女子メンバーの方が元気です。

どうした、男子!?

負けるな、男子!

頑張れ、男子メンバー!!



もちろん、女子メンバーも頑張ってください♪