小学校や幼稚園は夏休みに突入しました!
夏休み期間中も当教室は通常通りに開講しています。
※8/11(月)~8/16(土)は夏季休校です。
メンバーの方はお間違いの無いようにご注意ください。
さて、今日は壁を突き破ったメンバーのご紹介です。
それは、T.Tくん(小1)。
T.Tくんは今年の1月頃から実に半年間近くも伸び悩んでいました。
毎月開催しているS1 CUPではその間ずーっと80点台をさまよっていました。
それが今月は既に97点に到達しました。
先月からの10点以上アップも1番乗りです。
そろばんでは以下の様な問題で5分間に最高17問正解だったところ、20問正解できるまでになりました。
暗算では以下の様な問題で5分間に最高28問正解だったところ、31問正解できるまでになりました。
T.Tくんが壁を破れた理由は明らかです。
それは練習量の増加。
週2コマくらいの練習量だったところ、先月中頃から週5コマに増やしたのです。
実に2.5倍です。
壁を破るには勢いが必要です。
そして、勢いを上げるには練習量を増やすことがやはり一番手っ取り早いのです。
ただ、それでも成果が出てくるのには2週間くらいかかっていました。
やはり壁を破るには1回の強打では足りないのです。
壁をしっかりぶち破るためには、完全に破り切るまで連打で畳み掛ける必要があるのです。
(参考記事:「壁の破り方」)
そして、そんな壁の破り方を実践するのに夏休みは絶好のチャンスです。
受講コマ数を増やせる人は、ガンガン受講して下さい!
受講コマ数を増やせない人は、メンバー向けの無料プリントデータなどを活用してガンガン自宅練習をして下さい!
有り余る時間を少しでも壁を破るために使ってほしいと思います!