上半期受講コマ数ランキングを公開します | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


今日で6月も終わりです。

今年も半分が過ぎるわけです。早いですねえ。

さて、当教室の上半期は今日の授業を残しています。

ですが、暫定的に先週末時点での上半期受講コマ数を集計してみました。

すると大体は予想通り。

受講コマ数の多いメンバーは伸びているメンバー。

受講コマ数の少ないメンバーは伸び悩み気味のメンバー。

という傾向
が出ているわけです。

しかし中には、これだけ受講コマ数が多いならもっと伸びていてもおかしくないのに。。。

とか、

今の受講コマ数でこれだけ伸びているのなら、コマ数が増えたらもっと伸びるのに。。。

と感じてしまうメンバーも少なからず存在しているのです。

そして、私は「もったいないなー」と思うわけです。



該当するメンバーには受講中にも常々そういった話をしています。

ですが言葉だけでは中々伝わりません。

その様な時、こういったデータは説得力を増す材料になります。

メンバーには明日以降再集計した確定版を公開します。

それを見てメンバー自身でも色々考えてみてもらいたいと思います!