U40の会で「変人」と言われました | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


昨日の記事でも書きましたが、日曜日はそろばん教室USAの保護者会に参加した後、U40の会にも参加してきました。

小平からさいたま市に行って、川崎市に行って、小平に帰ってきました。

遠かった。

考えてみると、最近はほとんど電車に乗っていません。

前の仕事では、日替わりで色々なクライアントのところに行っていたので、乗換案内ソフトは手放せない必須アイテムだったのに。。。

先月なんて、多分1回も電車に乗っていません。ビックリです。



さて、U40の会は、40歳以下の若手そろばん先生やそろばん選手などそろばん関係者による勉強会なのですが、Soroban11111をオープンしてから初めての参加となりました。

今までは、「ほかの先生の話を聞く」ということに重点を置いて参加していましたが、

今回からは、「自分の考えをぶつける」ということも意識してみました。

とは言え、経験値が圧倒的に少ないですから、「聞く」がメインなんですが。



今回、私の話を聞いてくれたある先生から、

「変人ですね」

と言われました。



ありがとうございます!

今までにないそろばん教室を作っていこう!

と考えている私には、ある意味、最高の褒め言葉です!


その先生も、これは決して悪口ではなく、いい意味で解釈して欲しいという様な趣旨のフォローを入れてくださっていました。

素直な私は額面通り受け取りたいと思います!



残念ながら、考えているだけでまだ実現できていないことがたくさんあるので、

これからも、変人と呼ばれる様に、色々なことを試していきたいと思います!