そろばんサークル活動報告&次回活動予定 | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪

本日もam9-10に小平市美園地域センターで活動してきました。

今日は新メンバーの女の子も加わり、保護者の方を含め総勢8名での活動でした。

前回に続いての記録更新です!




新メンバーのHちゃんは、男の子ばかりの中に女の子一人でしたが、物怖じせずにハキハキとしていて、とても明るい子でした。

サークルが益々活発になりそうです。




それにしても、既存メンバーの問題を解くスピードが随分と上がってきました。

私の想像を超えていて、今日は完全に振り回されてしまいました(汗)

技術とやる気がアップしている証なので喜ばしいことですが、ちょっとやり方を考えないといけませんね。

今回はお休みされたメンバーもいましたし、参加を検討されている方もいるようなので、これから益々メンバーが増えた時に、対応できなくなりそうです。




そこで、参加メンバーの方へお願いが一つあります。

幼児メンバーについては、一定程度上達するまで、保護者の方に横についてサポートして頂きたいと思います。

実際のところ、お願いするまでもなく既にご対応頂いていることなのですが、円滑な活動のため、改めてお願いしたいと思います。




さて、次回のそろばんサークル活動は、

3/2(土) am9-10 小平美園地域センターのオープンスペースを予定しています。

美園地域センターで会議室を予約できれば会議室に変更します。

その際は、別途ご連絡いたします。

※ちなみに、活動場所は寒いことがありますので、寒さ対策をしてくることをお勧めします。私は「ももひき」をはいています。




サークルメンバーは随時募集しております。

詳細は以下の過去記事をご参照ください。

過去記事「そろばんサークルのメンバー募集

過去記事「そろばんサークルのパンフレットをWEB公開しました