斜め上をいこう! | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪


先日までブログのUPペースが落ちていたのですが、今週は中々のハイペースです。

その理由はですね、

なんと、

なんと、

なんと、




出張でホテル泊だからでーす。(引っ張るネタじゃないですね。すみません。)

つまり、暇ってことです。




私の泊っているホテルは駅前すぐの好立地なのですが、周りにお店が何にもありません。

かろうじて、コンビニが1件あります。

片道徒歩10分ですけど。。。




こんなこともあろうかと、本を持ってきたのですが、初日に読み終えてしまいました。

その本はこちら。




自分のアタマで考えよう/ダイヤモンド社


¥1,470


Amazon.co.jp



これまでにも何回か紹介しました大人気ブログ「chikirinの日記」を書いているちきりんさんの本です。

この人の、物事に対する視点の斬新さがすごいんですよね。

何というのでしょう。

想像の斜め上をいく感じです。




「斜め上をいく」

これ私の憧れです。

他人の想像や期待をただ上回るのではなく、「そう来たか!」という驚きと共に上回る。

そんな斜め上をいける人間になりたいです。






ちなみに「斜め上をいく」と言う表現は、私が大好きな「レベルE」という漫画(また漫画。。。)で使われた表現です。

この漫画も斜め上を行ってますね。




と言うわけで、斜め上をいくちきりんさんの思考法を学べる「自分のアタマで考えよう」

オススメです。