4月中旬に始めた平日昼飯抜きダイエット。始めてから1ヶ月程経過しました。
休日は普通に食べており、GWもあったため、増減しながらも6kgの減量に成功しました。
面倒臭がりな私には、ダイエットするために「何かをする」より、「何かをしなくなる」方が性に合っているようです。
平日昼飯抜きダイエットの副次効果として、「財布に優しい」、「午後眠くならない」を挙げていましたが、最近になってもう一つの効果を感じています。
それは「胃が小さくなる」です。
昼飯を抜いていると、夕飯時には非常にお腹が空きます。でも、以前ほど食べられないのです。
全然食べれないという訳ではありません。今までが食べ過ぎだったので、今でも夕飯だけで一人前かそれ以上に食べています。
以前は茶碗に大盛り二杯食べていたところ、今はおかわりは少なめにしているというくらいです。
まだまだ食べ過ぎですか?
当面の目標は70kgを割ることで、標準体重66kgを目指します!
おデブっぷりがばれますね。
iPhoneからの投稿