破壊王 次男くんが壊したPS3を修理しました | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪

先日、次男くんがPS3を壊してしまったという記事をアップしました。今回はその後日談です。

水曜日の夜にWEB上でPS3の修理を依頼したところ、金曜日にクロネコヤマトが引き取りに来てくれました。そして日曜日に修理が終わったPS3が届きました。

はやい!!

今どきのアフターサービスはすごいですね。料金は1万円ばかりかかりましたが、、、しかし、送料はかかりませんでした。

あと、面倒だったのが梱包。購入時の箱に入れて送るのが基本らしいのですが、そんなもの取っておいていません。しかたがないので、ペットボトルを箱買いした時の段ボールを切って、ちょうどいい大きさに折り曲げながら使用しました。緩衝剤のプチプチのロールも買い置きがあったので使用しました。700円くらい出すと、梱包用の箱も持ってきてくれるみたいですけど。

そんなわけで、我が家のメディアプレーヤーが復活です。写真や動画、音楽が楽しめます!


ところで、返ってきたPS3に、中に詰まっていたDVDが同封されていました。その数、3枚!次男くん、強引すぎ。。。