今日の午前中、長男くんと次男くんを連れて美園地域センターで活動してきました。
今回は、初めの15分間だけ長男くんに次男くんの面倒を見てもらい、その間に暗算1級を1回やりました。
「絶対に間違えないという意識でやることが大事」と自分で書いておきながら、これまで、あまりにも正答率が低かったので、今回はその意識を強く持って行いました。
結果は、かけ暗算140点、わり暗算150点、見取り暗算190点の480/500点。
残念ながら満点は取れませんでした。
しかし、制限時間12分のところ、3分以上残しているので、まだまだ改善の余地があります。
そんな中、わり暗算は非常に安定して満点が取れています。
実は、わり暗算にはちょっとしたコツがあって、点数とスピードを上げやすい科目です。
そのコツは、今度ご説明したいと思います。