活動報告 3/31 | そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

そろばん式暗算STUDIO Soroban11111代表のブログ

東京都小平市天神町にあるそろばん教室のブログです。そろばんはテトリスのようなゲームです。日常的に使える暗算力を楽しく習得しましょう♪

今日も長男くんと次男くんを連れて、美園地域センターで活動しました。

と言っても、やはりちび達から目を離すことは非常に困難で。。。

かけ暗算、わり暗算、見取り暗算で制限時間12分間は長すぎるということで、4分ずつ3回に分けて実施することに。

まずは見取り暗算。

半分解いたところで次男くんの様子を確認。

まずい、すべり台をよじ登ってる!

ストップウォッチを止めて、次男くんを確保しに行きます。

その後はぐずぐずする次男くんの相手をすること1時間。

埒があかないということで、次男くんを抱っこひもで抱えて、立ったまま続きを実施しました。

結果は160/200点。

今日はこれが限界でした。

ちなみに今日の長男くんの成果物。

120331_1102~02.jpg 
ニューブロックで作ったゴーカイガレオン。(海賊船)

中々センスがあるなぁと感心しました。