あいらお姉ちゃんをプリスクールに送って行った帰り、「Two!」と言いながら指がチョキになりきらないジェン君。



昨晩あいらさんが夕飯の時に「ジェン君はもうすぐ2歳だから!」と言ってジェン君にチョキの出し方を教えていましたラブ


でもこんな風にしかまだ出来ません。
…こっちの方がでも何だか難しくないかな?(´-┃





家に帰りランチの下拵えを終えて友人達と待ち合わせていたプレイグループへ行くと、なんと今日はキャンセルとの事ガクリ

ガックシしながら、そのまま友人達とソフトプレイに行きましたcar*





やっぱり車がお気に入り。
男の子だなぁ。










あいらお姉ちゃんのお迎えがあったので1時間ほどで帰って来てすぐにプリスクールへダッシュ

今朝、通学中は元気にしていたあいらさん、先生への引渡しの時に「学校嫌いううっ...」と言って私の服を握りしめて離さなかったので先生に手を引いてもらって学校に入っていきました。

大丈夫だったかなぁ?と迎えに行くと、元気満たんマリオでニコニコスマイルしながら出てきてホッとした私。

そう言えば私の喘息気味な咳が悪化して家族で横浜に引っ越す前、私がまだ東京の幼稚園に行っていた幼稚園年少の頃、何故だかは覚えていませんが幼稚園が嫌で、行きたくないと泣いていたように思います。

どれくらいの期間泣いていたかは覚えていませんが、今でも覚えているのが、母と姉と幼稚園までの道を歩いていて、園の門が見える頃に私が泣き始めそうになって「ウェーン」みたいに少し声を出したら手を繋いでいた母が何も言わずに私の手をギュッと握り、その瞬間「あ!泣いちゃ駄目なのね!」と思い泣かずに済んだこと。

案外理由もなく子供って泣いたりするのかなぁと思います。(覚えてないだけかも知れませんが…)

あ、今思い出しましたが、そう言えばあの頃トランポリン大好きでしたププッ・・・
あいらさんが自分のベッドをトランポリンがわりにして毎晩寝る前にピョンピョン飛ぶのも良く分かります苦笑


あいらさんをピックアップして急いで家に帰り汗準備しておいたおにぎりとスープを食べてもらっている間に、お肉と野菜をパパッと焼いてリビングに行ったら、ジェン君がご飯粒まみれになっていて笑いましたププッ・・・

おにぎりをここまで散らかして食べられるのはある意味凄いなと関心しましたが、時間が全くなかったので写真はありませんG


ランチを食べさせてあいらさんにトイレへ行ってもらい水着を着せようとしたらうんちが出るとの事で10分程かかりムンクの叫び急いで水着を着せて、疲れてスクーターに乗りたくないというあいらさんをジェン君と一緒にベビーカーに乗せ、走ってスイミングレッスンへあたふた
…ダブルバギー万歳きら

コートを着るような気候の中、汗ダク汗で到着するも、あいらさんがプールに入れた時にはスイミングレッスン開始5分経っていましたゾゾゾ

同じプリスクールに通うママ友も同じ時間にスイミングレッスンに到着汗

来期から時間を変えてもらおうね~がびょーんと話しました。


疲れきっている私とあいらさんとは違い、スイミングレッスンからの帰り、元気モリモリで色んな所を指差して独り言を言っていたジェン君(´-┃







帰ってサッサと家の中に入ったあいらさんとは対照的に、ジェン君はフロントガーデンで石を拾ったりして遊び、なかなか家に入らないのでがびょーん抱っこして家に入りました汗

ご協力お願いしますよ、ジェン君。




夕飯時にキュウリを指に刺して食べる男、ジェン君ガクリ



今日はお風呂上りに集中してパズルで遊んでいました(´-┃



いつも気ままなジェン君に癒されますラブ