こんばんは。

    今朝の最低気温-0.4度

    日中の最高気温 6.6度

    明け方までに小雨が降ったのか

    朝の空はどんより。

    日中はもくもりで午後3時過ぎから雨。

    24hで10.5㎜有難い雨です。

    (ダム貯水量0%ですから)

 

 

 

 

 

    因みに昨日もほぼくもっていて

    午後から太陽が顔を出したり

    くもったり・・。

    寒くてどんよりした日が続くと

    本当に気が滅入りますあせる

 

 

 

 

 

 

    昨日の夕焼け

   

 

 

 

 

 

    ここのところ無気力の波というより

    無気力の沼に入り混んでいるような

     そんな感覚です。

 

 

 

 

 

    そんな感じだから

    午後はおこたでごろごろしているし

    ま、確かに外はまだ寒いし

    お出かけする気力も湧かなくて。

 

 

 

 

 

    そうそう

    先月の(昨年12月)リウマチ診察日に

    頸椎の骨がかなり痛んでると言われて

    からほぼ毎日首のカラーを装着している

    ので余計に気分も落ち込むのかも。

 

 

 

 

 

 

    あれ~!

    アジアカップサッカー

    日本vイラン戦TV中継やってる~!

    それも後半15過ぎて1-1

    まぁ放映権料かバカ高いとはいえ

    準々決勝だものね。

 

 

 

 

 

 

    今までNHKの「ニュース9」を見てて

    スポーツコーナーでカーリング女子の

    掛け声が脳みそに突き刺さる!chを変えると

    サッカーをやっていた。

 

 

 

 

 

    フィギュアスケート四大陸も

    中継と言うか放送が無かったから。

    (真央ちゃんや羽生さんの

    凄さを思い知る!)

    

 

 

 

 

 

    今の時代スポーツ番組も

    見られるということが

    当たり前じゃなくなった。

 

 

 

 

 

 

    そうそう

    今のシーズンだと

    BS1で女子スキージャンプの放送が

    昨シーズンまでは午前中は当たり前の

    ように放送があったけれど

    高梨選手が勝てないし欧州勢が強いから

    なくなってしまったのか。

 

 

 

 

 

    こういったスポーツのルーティンさえも

    なくなると無気力の沼は深まります。

 

 

 

 

 

    あー、サッカーイラン戦

    お国によって特徴はあるけれど

    正々堂々と正面から試合でなく

    何か悪い意味で粘っこい!

    審判までもがあちらよりか?

    今、ゴール前のフリーキックで

    相手が得点。

    chを変えたわ・・えーん

 

 

 

 

 

 

 

 

   

 

 

 

 

 

    【ブラタモリ】を見ていると思い出した。

    上の路面電車の写真は先日の写真と

    同じ時に撮ったものです。

    向こうからやってくる路面電車を

    撮ろうとスマホを構えていると

    「ガタン!」と振動が・・。

 

 

 

 

 

    「ここは郊外電車と路面電車が十字に

    クロスしているダイヤモンドクロスと

    言うのよ」と姉が言った。

    「【ブラタモリ】でタモリさんが

    感動していたね」と私。 

 

 

    ちなみに

    上の電車は残り少ない古い車両ですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

    2022年の豆まき升

   

 

 

 

 

 

    今日は節分だったのね。

    お豆は買って来ようと思っていたけど。

    恵方巻はこちらは元々風習は

    無かったのでいいかな・・と。

    コンビニがあちこちに出来てから

    広まった。

 

 

 

 

 

    結局何も買ってこなかったし

    ずーっと雨が降っていたし

    (外に撒きますので)

    去年も何もしなかったな。

    おととしの豆まきは姉と。

    その前は父と撒いた。

 

 

 

 

 

    大豆の炒ったのは体にいいですよね。

    スーパーで売れ残り置いていないかな。

    明日はお出掛けしなくては車

 

 

 

 

 

    また、明日パー

    今日は奇数日。プレドニゾロンを

          朝・夕2.5㎎ずつ服用。

    今日は土曜日。メトトレキサートを

          朝・夕2mgずつ服用。