2024.1.20 その16 やじる信号 |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

宇都宮駅舎です。

新幹線開業時に建てられた駅だけに古びは隠せません。ゲッソリ

 

 

宇都宮駅のアレ、餃子のビーナス像です。

 

 

せっかくなので側面の写真。

ここからだと全く何かわかりませんね。真顔

 

本日泊まるホテルは東口側、

東西自由通路を通って東口を出ます。

 

 

東口は西口に比べるとお店はありません。

でも西口にはないものが通っています。

 

 

それは宇都宮ライトレール。

2023年8月に開業しただけに車両も最新型です。

 

 

ホテルはライトレールの線路に沿ってこの先です。

 

 

ライトレールの線路を横断するところには

「はいらない」と大きく書かれています。

人じゃなくても車が進入する可能性もありますからね。

 

 

東口にある信号には青いやじる信号のほかに

オレンジのライトレール専用のやじる信号もつていますね。

 

 

歩いて5分本日泊まるホテル、

スマイルホテル宇都東口に到着です。

 

 

 

ホテルは10階建て、

フロントさんからは「広い部屋を用意しました。」と

言われましたがどこの部屋になるのかな?

 

 

エレベーターに乗って部屋の階に到着です。

長い廊下、各フロアー部屋数は多いようです。

 

 

本日泊まるのは805号室、

扉を形は古いタイプ、宇都宮駅同様古びは隠せません。

それでは中に入ってみます。

 

 

部屋はツインの部屋、一人の予約なのに申し訳ないですね。

 

 

ツイン部屋だけあって部屋の中シングル部屋と違って広いです。チュー

 

 

ツイン部屋でも風呂とトイレはシングル部屋と同じように狭いです。笑い泣き

誰かいるんじゃないかと思っちゃうから

カーテンは開けていて欲しいんだよね。

もしかしたらジャック・トランスが隠れているかも・・・。

シャイニングのようにね。ゲッソリ

 

それでは荷物を置いて夕食を食べに行くことにします。パー