2023.03.11 その19 ラビリンス |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

 

銚子駅を出発して約1時間半、

車窓にはモノレールの線路が見えてきました。

まもなく千葉駅に到着です。

昔、剃り街さんの地元、長岡の駅前にあった百貨店の屋上のには

モノレールがあって子供の頃、ばーちゃんと乗ったことを思い出します。

小学校高学年の時そのモノレールは無くなってしまいましたが

その百貨店自体も2010年に閉店となってしまいました。

 

昔を懐かしむためにこのモノレールに乗ってみたいもんです。チュー

 

 

千葉駅に到着です。

 

総武本線

乗車時間 1:35 走行距離 81.3km

 

 

乗ってきた電車とお別れです。

 

乗りかえ時間は10分ですが

乗り継ぐ電車は隣のホームなので

余裕のよっこちゃんで移動できます。

 

 

これから乗る電車は16時44分発の久里浜駅行きです。

 

 

久里浜駅行きの電車が入線してきました。

東京駅までは総武本線ですがそこから久里浜駅までは横須賀線、

なので横須賀色のE235系の入線です。

 

 

それでは千葉駅を出発します。

 

 

車内は混んでいるので撮影は無し、

いきなり東京駅の駅名標です。

 

総武本線

乗車時間 0:41 走行距離 39.2km

 

本来なら15分の乗り継ぎ時間で上越新幹線に乗る計画でしたが

乗ってきた電車は9分の遅れ、

ここはラビリンス東京駅なので総武本線の2番線から新幹線ホームへの移動は

6分では無理、次の新幹線で帰ることにします。

 

それでは本日最後の列車に乗るために移動します。パー