2021.11.26 その7 イベント |  剃り街さんの鉄旅ブログ

 剃り街さんの鉄旅ブログ

オトキュウ、18きっぷを使った鉄分補給の激旅です。















センオワを求める剃り街さんの鉄道旅
      END OF THE LINE







       剃り街さんのブログが読めるのはAmebaだけ。

 

 

はやぶさは全席指定席です。

でも剃り街さんがとったはやぶさ17号の指定席に

座ろうとしたカップルがいました。

「すいません、そこは私の席ですが」と言うと、

男性が「やっぱ乗れないんだよ」と二人で違う車両に移動して行きました。

でもはやぶさ17号は発車した後、

仙台駅まで降りることはできないので

指定をとれなくても乗務員さんに見つからなければ

指定分の差額も払わず不正乗車できてしまいます。

 

仙台駅まで立っていても1時間足らず

確信犯でも早く着くことができますね。

 

仙台駅の駅名標です。

 

 

仙台駅停車の次は約30分後に盛岡駅に到着です。

ここで降ります。

 

東北新幹線

乗車時間 1:47 走行距離 205.0km

 

500kmをわずか1時間50分足らずで移動できるなんて

さすがはやぶさです。

 

盛岡駅で鉄道好きにはたまらないイベントがあります。チュー

はやぶさこまちの切り離しです。

 

 

レゴブロック並みの簡単な連結器で

時速300km以上で進むなんてすごいことです。

 

 

電動で連結器の扉を閉じ

すっきりとした顔に戻りました。

日本では合体ロボの文化あるので

こういったトランスフォームはお得意ですね。

 

切り離したはやぶさこまちの発車の2分後、

盛岡駅を出発します。

素人考えですが下り線ははやぶさを先頭にしていれば

盛岡駅を2分早く出ることができるので

北海道新幹線の場合新函館北斗駅に2分早く着くと思います。

 

北海道新幹線の延伸で札幌駅に早く着くために

盛岡駅でのこの2分のタイムロスを改善すればと思うのですが

金賞、銀賞、どうでしょう~。ニヤリ

 

次世代新幹線ALFA X E956形はE6系と連結しないのなら別ですけどね。

 

隣のホームでもイベントです。

こちらでははやぶさ22号とこまち22号のドッキングです。

この時間帯、切り離しと連結を見ることができる

エンペラータイムですね。爆  笑

 

 

それではホームから出ることにします。

 

改札前には謎の2次元キャラです。

 

 

インフォメーションのキャラクターで

案内をしてくれるようです。

でも初心者マークのある実習生のようです。

 

 

初心者マークと言っても案内をするのは

案内用の端末機。

操作するのは自分自身、

初心者は俺ってことなんですよね。ゲッソリ

 

 

それでは駅舎を撮りに駅の外に出ます。パー