多摩川浅間神社 | だっちゃ~ね~

だっちゃ~ね~

アラフォー主婦のつぶやき
神社巡りが大好き

大田区田園調布に鎮座 足あと

古墳の上に鎮座する

多摩川浅間神社を参拝しました


御祭神は 木花咲耶姫命 です


創建は800年前の鎌倉時代

源頼朝が豊島郡滝野川松崎に出陣した時

夫の身を案じた北条政子は多摩川を訪れる

しかしその道中 わらじで足を痛めたため

この地でその治療をした

この時亀甲山へ登ったところ

富士山が鮮やかに見え

自ら崇敬する浅間神社があるため

政子は頼朝の武運長久を祈り遥拝し

身につけていた正観世音像を祀ったとか



『シン・ゴジラ』や『大恋愛』など

映画やドラマのロケ地です






富士山







完了