伊豆神社 | だっちゃ~ね~

だっちゃ~ね~

アラフォー主婦のつぶやき
神社巡りが大好き

滋賀県大津市本堅田に鎮座足あと

「幸福を呼ぶ石」にタッチ❗️
 
伊豆神社を参拝しました⛩


御祭神は 大山祗命 です


創建は古く…平安時代中期の寛平4年(892年)

室町時代には「堅田大宮」ともいわれ

堅田全域の総鎮守として信仰を集めていた

また湖上水運に特権を持ち

大きな力を持った神社だったそうです

縁結びのパワースポット

ハート型をした「幸福を呼ぶ石」と呼ばれる石

その上部を撫でると幸せを呼んだり

愛しい人に思いが叶うと言い伝えられている


なぜ「伊豆」?

創建に関わったのが

平安時代中期の天台宗の僧 尊意の存在が

鍵となっています

尊意が諸国修行から帰った際

堅田の地を訪れたところ

この辺りの風景が三嶋の地に良く似ている

としたことから 

はるばると伊豆は三嶋明神のご祭神を

分祀しこの地に勧請したのが

「伊豆神社」の始まりなのだとか






おすましスワン






完了