お久しぶりです


ブログを開かないまま月日が流れに流れている…


もう4月だよ!


今年は桜の開花が遅かったですね🌸

こんなに、いつ咲くのかなぁ、と毎日桜を眺めた事、いままでなかったかも


私の住んでいる地域は葉桜になりつつも

まだまだお花見できそうな綺麗さです

入学式に桜が咲いていた人も今年はいたんじゃないかな


6年前、次女の小学校入学式は

桜が咲いていました🌸

桜の咲く土手で、ランドセルを背負って写真を撮りました

そんな次女も6年生

小学生最後の年です


中3になる長女の受験で今年はバタバタしそうだけど、次女の最後の小学生生活も

しっかり、見届けたいなぁ☺️




最近は開花が早いけど

数年前には桜の入学式の年もあったのですね


自然は人間の思い通りにはいかない

神秘と不思議がありますね



春休みは、長女も次女も塾三昧でした

私もついに塾弁当作りデビュー


出勤前にお弁当をつくり

送迎は在宅勤務の夫が頑張ってくれました


長女も次女も行きたい学校があるようなので

親として粛々と出来ることをしたいな





あと、久しぶりにこちら開いたら

タイムラインが

ん???


エレファント??


なんと、エレカシさん?宮本さん?

アミューズと契約終了なのですね!!


ビックリ!!!


私が宮本さんに出会ったのは

2020年2月


ソロ活動をはじめて

テレビでのプロモーションが盛んになっている頃でした


あの怒涛のプロモーションがなければ

私の目に宮本さんのご尊顔と

深い歌声が心に留まる事はなかった

江ノ島の海岸で歌う 悲しみの果て に心を揺さぶられ、一目惚れしました


だからアミューズさんには感謝しています


宮本さんがソロとしていろんな夢を叶えて来られ

今は少し落ちついたのでしょうか


昔からのエレカシファンのみなさんは

独立?は嬉しいんじゃないかな


大手に所属すると

不本意なメディア出演や

迫るリリースも

あったと思うので魂が抜ける


これからはエレカシのペースで

ご活躍されるんでしょうかね




私も今しかできない事を

大切にしたいな花