連休…障子ヶ岳へ | タロキチの一日

連休…久しぶり平日休み先輩と山へ

10/25

雪山はヤダなぁって事で


鳥海山…雪

月山…雪

大朝日岳…雪




でも、どっか行こうってなって、障子ヶ岳は行けるって事で決定❗

朝日連峰の障子ヶ岳へいざっ





待ち合わせし1台で🚙



7時過ぎに登山開始😜



めちゃくちゃ、最初から急登🥴
摩耶山ばりだわ😭


沢を渡ったり…



いやーー遠い(汗)
着くのか…
マジで大丈夫なんか?

さらっと11時間のコースだからねぇって

これは行けるのか…






右奥が障子ヶ岳🗻
奥の奥が大朝日岳





遠っ


周遊コースでグルっと周るんで大変🤪










やっと近くに見えだ〜

ここからは高度感タップリ右側の尾根を歩きます!
お尻がキュンとします🤫





で4時間ノンストップ(笑)
11時半、着








左から小朝日岳、大朝日岳、中岳、西朝日岳かな






ちょい右が以東岳🏔






振り返ると右が月山で左奥が鳥海山🏔
リッチロケーション



障子ヶ岳はいろんな山を一望出来る山でした😍
素晴らしい⤴️⤴️







帰りは、軽くヒザ神なりました😩
下りで4回ほどコケました(笑)
それ駄目だろ〜って先輩が言ってた水をカブ飲みしてやりました💯


もっとグルコサミン飲むぞ💯


下山したのが5時前だったかな🏃🏃