テュルク世界来年度の文化首都 | ソ連風来坊のブログ

ソ連風来坊のブログ

台湾出身の一匹狼、旧ソ連陣営と東アジアを報道

数日前、国際的な文化組織「テュルクソイ」(ТЮРКСОЙ)は、来年度の文化首都をウズベキスタンの観光名所ヒヴァ(Хива)だと発表した。

 

ウズベキスタン西北部に位置するヒヴァは、17世紀よりヒヴァハーン国の首都を務め、多くの遺跡がそのまま残ってきた。お城は内城のイチャン・カラ(Ичан-Кала)と外城のディシャン・カラ(Дишан-Кала)に分かれ、ユネスコ文化財として登録された。

ヒヴァの呼び方は水と深く関わるようだ:昔、シルクロードで往来する隊商(キャラバン)たちが近所のオアシスで清い水源を発見したとき、思わず“ヘイヴァフ!”(Хей вах、なんと素敵だ!)と叫び、これにちなんでヒヴァと呼ばれるようになったそうだ。

 

毎年3月下旬頃(ナウルズ、迎春祭り)、「テュルクソイ」の文化首都では盛大なイベントが行われる予定。

 

各地域の代表団が集まり、コンサートや民族舞踊を披露する

 

賑やかな文化交流が見所だ。

 

国際文化組織「テュルクソイ」の由来についてはソ連崩壊直後の1993年にさかのぼる。当時、中央アジア諸国(タジキスタンを除く)とロシア連邦の多くのテュルク語系(突厥、トルコ語と類似)共和国がトルコと一緒に「テュルクソイ」を結成し、文化交流を宗旨として付き合って20数年間を過ごした。

メンバーの詳細は下記の通り:
トルコ、アゼルバイジャン、ウズベキスタン、トルクメニスタン、カザフスタン、キルギス、ロシア連邦タタールスタン共和国、ロシア連邦バシコルトスタン共和国、ロシア連邦アルタイ共和国、ロシア連邦ハカシア共和国、ロシア連邦サハ(ヤクート)共和国、ロシア連邦トゥワ共和国、トルコキプロス北部地方、モルドバガガウジア自治区など、トルコを除外すれば、ソ連圏の国々が圧倒的に多い

オフィシャルウェイブサイトでラジオ放送があり、各地域の音楽を鑑賞できる。アドレスは:

https://www.turksoy.org/ru/turksoy-radio 


参照した資料はこちら:

http://www.news-asia.ru/view/uz/travel/13112 

https://www.turksoy.org/ru

https://www.turksoy.org/ru/news/2015/07/03/56696d5153073

https://ria.ru/20151127/1330086290.html

 

応援、宜しくお願いします:

にほんブログ村 海外生活ブログ 中央アジア情報へ
にほんブログ村