こんにちは~♬

 

 

ここのソフトクリームが

もう一度食べたくて

ドライブがてら…

自分で行けないので

夫に連れてきてもらいました。

 

いつきても行列。

私はピスタチオがお好み❣️

この日はヒゲがサービスでした。

 

 

 

昨年3月からメニエール病を患ってしまい回復出来ていません。経過をメモしています。
今思うと『どうしてあの時・・・』と思う事ばかりです。

 

メモを見ながら記憶を辿って文章にしてみます。

思い出しつつなのでお話が前後するかと思います。

タイトルの【幸せのハート】は絶望の中で幸せのハートをもらっていたので・・・

 

 

 

 

 

  2023.6.9~11の経過。

 

ステロイド 1回2錠 朝昼。
1錠減薬です。

 

昨日まで目眩がしていないので
庭仕事をしていた夫のお手伝いに

庭に出て1時間位作業しました。

 

 

足場が不安定な場所は

目眩なのかフラッとしましたが


さほど気分も悪くなく

『治ったかな?』

と思いつつ作業していました。

 

気分が悪くないというより

ステロイドの効果かスッキリした

気分でした。

 

調子は良かったけれど

1週間も外に出ていなかったので

疲れてはいけないと

 

家に入ろうとしたとき玄関でグラっとして
『エッ!目眩始まる?』

 

これまでと違う感覚の壁自体が動く揺れがあり慌てました。

 

外と家で気圧が変わるのか

目が慣れない場所へ移るとなるのか?


理由はわからないけれど・・・恐怖でした。

 

目が勝手にグランとして

時空が歪んだような!

 

掴もうとした所に

掴もうとした物がないような!

 

慌ててリビングのソファに

 

やっぱり庭仕事は無理だったのかな?
この日を最後にこの夏は庭にほぼ出ていません。

 

ソファで休んでいると

長引くことなく治りましたが

怖かったです。

 

 

  お金とストレス

 

メニエール病を発病した要因の一つに

ストレスがあります。


私にはストレスが大きな原因になったと

ハッキリ言えるので・・・

 

今もストレスを避けて

生活することを心がけているのだけど

 

お金のことでストレスを感じやすいかな!

考えなように心がけているのですが
生活にお金は密接に関係しています。

 

それでも自分たち夫婦は使うときは使う

締めるときは締めるで
あまり考えないようにしようと決めました。

 

3月は夫が無職・無給なのに
二人でやりたいことがたくさんあって

かなりな出費で使いすぎて少し落ち込みましたが
それではまた病気になると切り替えました。

 

  家族とストレス

 

ところが子供たちのお金のことで『ザワッと』するトラブルが
起きるのですよね~

 

長男が詐欺まがいのアプローチにあったり


三男が貯金50万円を数が月で失ってしまっていたり
 

三男のママ友から子供たちの嫌な金銭の事や車の話(送ったとか)を聞いたり


次男に歯列矯正したいからお金を貸してと言われたり(先月貸しました。)


次男の年金の学生猶予未納付分が残っていたり


長男の年金未納付の督促が毎度来たり(やっと口座振替手続き完了)

短い期間で続きましたね~

 

事が起きるたびに耳鳴りが酷くなりメニエール病に良くない!怖い!

と感じています。


自分の事ではないのです俯瞰で見ればいいのでしょうが
元来おせっかいなので自分の事として感じて処理して

 

家族なので他人ごとではいられない。
自分はストレスなく過ごそうとしていても
その種はどこからともなく飛んできます。

 

 

  人付き合いのストレス

この頃は自分が動くと人とのかかわりが生じるので
サロンの方も自分から動くのをやめ

目眩の事もあって

 

全てのお誘いもお断りしていました。
そして数か月間引きこもっています。

 

今思えばそれが良くなかったのかもしれないけれど
例えば誰かが家に来ることになっても

その時間まで

 

『今目眩したらどうしよう』と不安で座っていることもできず
心臓はドキドキ・手足は冷たくなし・耳なりがワンワン大騒ぎ

 

その時間まで落ち着かず時計ばかり見て
一分一秒でも早く来てと・・・

 

ラインも苦手になりラインが入るだけで
先ほどのような症状になって
知人にはラインも厳しい事を伝えてました。

 

そうしてどんどん人から離れていくのです。

 

 

 

 

フォローしてね♡♡

フォローしてね…

 

 

ランキングに参加中です。

応援ポチお願いします。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ