おはようございます💕


珈琲も値上げとニュースで聞いたので
飲む回数を減らしてます。


庭のミントとセージ

コスパゼロ、無農薬、フレッシュで

美味しい💕



仕事の休憩中は珈琲を飲みたいと
思っていたけれど
ハーブティーを持って行ってみると

ない物はしょうがないで

大丈夫でした。



ステファン好き


実は夫婦でガーデニングしているご家庭は

どちらかが主導権もってること多いですね!


我が家はどっちも好みがあり

行き違いも多々ありました。



旦那さんが好きなステファン

庭作りをメッチャ頑張ってくれてるので

エントランスには


旦那さんの好きなステファンを

植えたらどう〜と提案し

7月頃かな植えてました。





黄色と赤のは去年植えた物。

実は今回ステファンを植えた

手前にあったのが嫌で


奥に移動してもらってます。

(旦那さんの好きな花だったので

気まずい雰囲気でした。)


その事もあり

ステファン好きに植えてもらいました。


植えた時はまだ小さくて

株間もかなりありますね!



大きくなってます。



小さかったステファンは

大きくなってきましたよ!



私ははっきりした色の花が苦手で

今回はニュアンスカラーの

ステファンがお値下げ品でしたので



タイミングばっちりと

沢山買ってます。

いい色ですね!




可愛なぁ〜





病気のステファン



右端のステファンは病気だったようで

まだ咲いてません。

(お花はお隣のステファンの)

丁寧に病気の葉をとっていたら

復活してきました。



左側はマリーゴールド

マリーゴールドも旦那さんが好きな花


でもこのマリーゴールドは可愛いですね!




​ガウディっぽく


ステファンの花壇は階段部分


階段のコンクリートには

石がアクセントになってて


ガウディっぽく!


庭にはガウディっぽい場所が

あります。



いつもクリックありがとう😊







ランキングに参加してます。

ポチっと応援お願いしますラブラブ


にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ


 フォローお待ちしていますラブラブ

フォローしてね…

 

 



最後までご覧いただきありがとうございますラブラブ